« (26)東下条俯瞰(東下条→五十島) | トップページ | (28)ダチョウ牧場上(津川→鹿瀬) »

2012年7月 3日 (火)

(27)鳥居上のSカーブ(三川→津川)

戻る

磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド 鳥居上のSカーブ 

075
 2013/11/23 


  三川を発車して津川まで阿賀野川沿いに走りますが、多賀神社を過ぎたあたりに道路沿いに鳥居があって鳥居をくぐる階段を線路に向かって上がったポイントです。隣には駐車場やトイレがあって便利です。
 列車は森から出て小さなSカーブを来ますが、サイドからは狙えないので正面ドカンになります。しかしびっくりするくらい爆煙でくることがありますのでバカにできない場所です。
 但し現在地すべり対策で徐行区間になっており徐行の標識も立っているのでご注意ください。

【春】

075
 2013/4/14 

 春先はすっきりしてます

089
 2013/4/14 

 Sカーブを来ます。

096
 2013/4/14 

 相変わらず35km徐行です。

112
 2015/5/17 

 ここはマイマイガが異常発生していて次々と糸を伸ばして飛んできます。Sカーブの向こうからはちょっと控えめでやってきました。

145
 2015/5/17 

 本尊岩をバックにたぶんC61にも毛虫がついたはずです?!

Dsc_0049_20003
 2012/5/19

 深山の森を出てSカーブを走るように見えます!

Dsc_0053_10003_2
 2012/5/19

 この爆煙がたまりません!

Dsc_00770003
 2012/5/19

 バックの山と爆煙がいい組み合わせです。

Dsc_0090_10003
 2012/5/19

 サイドに逃げられないので正面ドカンになります。

Dsc_5314
 2016/5/21   

 夏の煙でした...

Dsc_5369
 2016/5/21   

 徐行区間で仕方ないですね。

087
 2013/3/3 

 バックの山といい雪景色がとても似合いますがなかなか...

【夏】

094
 2013/6/1 

 ここは35km制限が続いて...

103
 2013/6/1 

 S字カーブは楽しいです!.

106
 2013/6/1 

 S字の真ん中あたりから少し煙が!

116
 2013/6/1 

 徐行の看板があります。

Dsc_0069_10003_2
 2012/7/21

 地すべり対策でこの区間が徐行運転になってしまい爆煙もなくなってしまいました。

091_01
 2013/8/24 

 今日もちょっと控えめな煙でした。

115
 2013/8/24 

 バックの山が面白いです。

【秋】

Dsc_0149_10003_2
  2012/9/22

 秋になって光線も優しくなってきましたがまだ徐行です...

096
 2014/9/28 

 2014年の最終列車です。

108
 2014/9/28 

 やはりバックの山をいれたいですね。
 
Dsc_8898
 2016/10/16 
  
 
最近良い煙が出たことのない場所ですが、何故か線路を撮りにきてしまいます...

Dsc_3996x
 2021/10/30 クリックすると大画像で見ることが出来ます   

 鳥居上のSカーブでは紅葉している本尊岩をバックに撮ってみました。ススキや草に埋もれてSカーブは撮れませんでした。

Dsc_4351x
 2023/11/12 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 久しぶりのSカーブですが、予想より紅葉がなくがっかりでした...

Dsc_4423x
 2023/11/12 クリックすると大画像で見ることが出来ます

041
 2013/11/23 

 紅葉の森から顔を出しました。

057
 2013/11/23 

 紅葉のS字カーブを来ます。

Dsc_1732x
 2024/11/24 クリックすると大画像で見ることができます

 久しぶりにここに来ましたが、紅葉・見通し、煙は共に冴えなかったです... 

Dsc_8810
 2017/11/25 

 紅葉に秋の雪です。

【冬】

Dsc_0576
 2019/12/1 
 
 ここは煙の当たり外れがある場所ですが...

Dsc_5150
 2015/12/6 

 爆煙の能代川の後は混雑を避け高速で津川に向かい、鳥居上のSカーブで待ちましたが、今度は静かーにやってきました...

Dsc_5167
 2015/12/6 

 ここは徐行がかかっているので仕方ないですが...

020
 2013/12/15 

 先行のDCの時はまだよかったのですが...

027
 2013/12/15 

 本番の直前から吹雪になってしまいました...

033
 2013/12/15 

 吹雪のSカーブをやってきました。

042
 2013/12/15 

 正面からの吹雪でレンズに雪がつかないよう苦労してこの結果です。

057
 2013/12/15 

 本尊岩も霞んでしまいました...

戻る

|

« (26)東下条俯瞰(東下条→五十島) | トップページ | (28)ダチョウ牧場上(津川→鹿瀬) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (27)鳥居上のSカーブ(三川→津川):

« (26)東下条俯瞰(東下条→五十島) | トップページ | (28)ダチョウ牧場上(津川→鹿瀬) »