« (33)上野尻国道オーバークロス(上野尻→野沢) | トップページ | 国鉄色あいづライナー(2012/7/10) »

2012年7月10日 (火)

(34)五十島駅進入(東下条→五十島)

戻る

磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド

 五十島駅(いがしま)手前の大野巻トンネルを抜けた列車を駅付近から撮ることが出来ます。

 進行左からは車で阿賀野川を渡ってすぐ右にまがった道からで春限定です。進行右からは一旦駅を越えて踏切を渡って戻ってきます。

 2014年からは駅付近の木が伐採され車道あたりから阿賀野川を入れて撮影可能になりました。

【春】

098
 2013/4/6 

 2013年の一番列車です。バックの山の雪もかなり融けてしまいました。

Dsc_0072_10003
 2012/5/13

 自然なトンネルポータルが好ましいです。夏になると雑草が覆います。

Dsc_0051
 2014/5/18 

 新緑の山都阿賀野川を入れて春らしい景色です。

【秋】

Dsc_0107_10003
 2012/9/29

 トンネルからの飛び出しです。

Dsc_0118_10003_2
 2012/9/29

 駅のはずれあたりからトンネルを出てくる姿を撮ることができます。ススキが秋を感じさせます。

Dsc_0126_10003_2
 2012/9/29

 煙は駅を通過するあたりから増えますが...

戻る

|

« (33)上野尻国道オーバークロス(上野尻→野沢) | トップページ | 国鉄色あいづライナー(2012/7/10) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (34)五十島駅進入(東下条→五十島):

« (33)上野尻国道オーバークロス(上野尻→野沢) | トップページ | 国鉄色あいづライナー(2012/7/10) »