(47)平瀬トンネル飛出し(鹿瀬→日出谷)
磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド 平瀬トンネル飛出し
2016/11/3
標準軌の規格で作られたという平瀬トンネルのポータルには「焉興蔵宝」という石碑があります。長いトンネルの飛び出しですから黒煙は期待できませんが、落ち着いた森の雰囲気は良いです。
【春】
2012/5/6
雨の中、森の中に突然飛び出してきたばんえつ物語です。
2012/5/6
新緑の時期に狙いたいポイントです。
【夏】
2023/7/15 クリックすると大画像で見ることが出来ます
鹿瀬付近は草木が酷く敬遠して平瀬第二踏切に来ました。
考えることはみな同じで若い人中心に10人くらいトンネル飛び出しに集結しましたが、飛び出し前に煙が出てきてあたりに立ち込めてしまい、飛び出しは撮れず、フアッとした煙や蒸気は全くなくガッカリでした。それでも引いて真っ黒C57の正面ドカンでヨシとします。
【秋】
2016/11/3
紅葉はまだ早かったです...
2016/11/3
真っ白な煙です。
| 固定リンク
コメント