« (67)猿和田国道オーバークロス(猿和田→馬下) | トップページ | (332)実川橋りょう(豊実→日出谷) »

2012年9月21日 (金)

(338)滝ノ下踏切(荻野→尾登)

戻る

磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド  滝ノ下踏切

Dsc_7168
 2015/6/22 


 滝ノ下踏切は上りが有名ですが下りも煙が期待できる貴重なポイントです。サイドが開けないので正面になりますが深い森から出てくるシーンを踏切付近から撮ることが出来ます。
 尚、2016/8/27に踏切少し上の車道でクマに遭遇しましたので注意してください。
 
【春】

Dsc_9371 
  2014/4/6 

 良い煙でカーブを曲がってきました。

Dsc_9381 
  2014/4/6 

 春先はすっきりしていて撮りやすいです。

Dsc_9388
  2014/4/6 

 バックの山だけに日が当たります。

Dsc_9649
 2018/4/8 
   
 雨でかなり暗いです。もうちょっと煙が立ってくれるとよかったのですが...
 
Dsc_5014_02
 2016/5/15
 
 ヤマニンジンの白い花で撮ってみました。予想以上にバクバクで来たので危うく浮気するところでした。
 
Dsc_5037
 2016/5/15  
 
 この煙に感動です!

Dsc_5047_01
 2016/5/15 

 ここの森の中から湧いて出てくるようなシーンが好きです。 

Dsc_5052_01
 2016/5/15 
 
 ちょうど日没となり、太陽の当たり方が微妙です。

Dsc_1066x
 2022/5/15 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 まずは花ピンでカーブを曲がって顔を出したばんえつ物語です。

Dsc_1068x
 2022/5/15 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 続いて汽車ピンです。どちらも面白いです。 

Dsc_1102x
 2022/5/15 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 森のトンネルを出てきました。

Dsc_6409x
 2024/5/18 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 草に埋もれていてなんとか花ウドで撮ってみました。

Dsc_1973x
 2022/5/29 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 ヤマニンジンは終わりかわりにシシウドが咲いていました。背が高く、脚立に乗って撮ってみました。

【夏】

Dsc_7447
 2017/6/10 

 スタートは滝の下踏切で巨大化したヤマニンジンで撮ってみました。

Dsc_7468
 2017/6/10 

 新しいカメラの記念すべきファーストシーンは煙ショボショボ、暗くて露出失敗と散々でした...

Dsc_7140
 2015/6/22 

 森のなかから爆煙で顔を出した時は、思わずヤッターです!

Dsc_7156
 2015/6/22 

 森の中を走る姿が良いです!

Dsc_7172
 2015/6/22 

 C57いい顔してますね!

Dsc_7095
 2020/7/2 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 正面ドカンを撮ろうとここに来ましたが、煙がもうひとつでした...

Dsc_2991_02
 2023/7/22 クリックすると大画像で見ることができます

 予想を超える良い煙で森のトンネルを来てくれました。

Dsc_3121_01
 2023/7/22 クリックすると大画像で見ることができます

Dsc_3184_02_20230724193601
 2023/7/22 クリックすると大画像で見ることができます

Dsc_7596
 2023/7/30 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 滝ノ下踏切はちょっと控え目な煙でした。
   
Dsc_3278_01
 2016/8/27 
 
 
すぐ近くにクマがいてショックでオロオロしているうちに汽車が来てしまって失敗しました...

Dsc_0516_01
 2015/8/29 

 いつもよりちょっと控え目な煙でした。

【秋】

Dsc_0126_20003_2
 2012/9/15

 森の中から湧いて出てきたような景色です。

312
 2013/9/23 

 森の中から良い煙で現れました。

317
 2013/9/23 

 ここは完全に森に囲まれています。

324
 2013/9/23 

 景色では負けますが煙は上りに勝つかもしれません。

Dsc_1731x_20231015210401
 2023/10/15 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 森のトンネルのような滝の下踏切にはついきてしまいます。この日はちょっと煙に迫力がありませんでした。

【冬】

Dsc_4802_01
 2016/12/4 

 トワイライトの森の中のライトが良いです。

Dsc_4810_04
 2016/12/4 

 アップにすると暗いですね...

戻る

|

« (67)猿和田国道オーバークロス(猿和田→馬下) | トップページ | (332)実川橋りょう(豊実→日出谷) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (338)滝ノ下踏切(荻野→尾登):

« (67)猿和田国道オーバークロス(猿和田→馬下) | トップページ | (332)実川橋りょう(豊実→日出谷) »