« ばんえつ物語(2012/9/1下り) | トップページ | (60)御前トンネル手前(五十島→三川) »

2012年9月 2日 (日)

(63)蟹沢橋りょう(徳沢→上野尻)

戻る

磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド 蟹沢橋りょう

Dsc_0162
 2018/4/21 


 上野尻の発電所のダムの上の道から蟹沢橋りょうを渡る姿を撮ることができます。対岸の事務所あたりが撮りやすいですが望遠が必要です。また逆光になりますが橋りょうの下をくぐる道から逆サイドを撮ることができます。

【春】

073_01_5
 2013/4/27

 下からの角度になります。

【夏】

Dsc_0167_1
 2012/8/25

 橋りょう下の桜が満開の春は大勢のファンが訪れる場所です。桜はなくても珍しい構造の橋りょうは絵になります。

Dsc_0174_1
 2012/8/25

 橋りょうの全体を入れるには手前のダムの一部が邪魔になります。

【秋】

219_01
 2016/10/15 

 青空バックに撮ってみたかったのですが煙が... 

戻る

|

« ばんえつ物語(2012/9/1下り) | トップページ | (60)御前トンネル手前(五十島→三川) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (63)蟹沢橋りょう(徳沢→上野尻):

« ばんえつ物語(2012/9/1下り) | トップページ | (60)御前トンネル手前(五十島→三川) »