« (336)猿和田国道オーバークロス(馬下→猿和田) | トップページ | 会津若松駅の朝 »

2012年10月23日 (火)

(345)深戸橋りょう(日出谷→鹿瀬)

戻る

磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド 深戸橋りょう
 
Dsc_3357_01
 2016/8/27


 上りの深戸橋りょうは爆煙で人気ですが下りは夕方になり優しい光線と煙になります。阿賀野川沿いの道路から黒崎山をバックに橋りょうを撮ることができます。

【春】
 
Dsc_7808
 2018/3/31 

 残雪の山バックに夕陽を浴びてだったのですが...

Dsc_2819
 2017/4/2 
 
 太陽がまともにありすぎて夕陽の色が出ませんでした...雲があって山に落ちた方が良いですね。

Dsc_0679x
 2024/4/20 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 1時間遅れで来た時はかなり暗かったですが、気持ち煙も出て良い感じになりました。
 
Dsc_2692
 2018/5/6 クリックすると大画像で見ることが出来ます
   
 水の張られた水田に映る残雪の山を狙ってきましたが、風強し...
 菜の花で撮りましたが、陽があればギラリのシーンなのですが...

Dsc_3910
 2018/5/20 クリックすると大画像で見ることが出来ます
 
 緑の築堤の上を行く罐が僅かにギラリました。ちょっと門鉄デフに見えます! 

Dsc_3914
 2018/5/20  
 
 ここももうすぐ草ボウボウで撮れなくなります...

Dsc_3940
 2018/5/20  
 
 水鏡は風で失敗です。
 
【夏】

Dsc_4460_02
 2018/6/2 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 煙はショボショボでしたが、夕陽の当たるハナショウブに青空バックで罐がギラリました。ファインダー越しにも美しいシーンでした。

Dsc_5145_01
 2018/6/10 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 まだ太陽が高いので茜色はありませんが、雲が面白かったです。

Dsc_9490x
 2024/7/27 日出谷→鹿瀬 深戸橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます

 ヒマワリは後ろ向いてやはり煙も... 

Dsc_2615
  2019/7/28 クリックすると大画像で見ることが出来ます   
 
 上りでも撮ったこの花をじっくり撮りたくてスカを承知で撮ってみました。青空にバックの山も長閑なシーンです。 

Dsc_2860x
 2022/7/30 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 ここは全く煙は期待できないのですが、ヒマワリに橋りょうとギラリを欲張ったらこんな構図になってしまいました... 

Dsc_8957_01
 2020/8/2 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 ここは太陽だけでなく雲がないと美しくありません。

Dsc_8694x
 2023/8/6 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 上りでは混んでいた深戸橋りょうですが、下りは独り占めです。気持煙も出てくれました。

Dsc_3281
  2019/8/10 クリックすると大画像で見ることが出来ます    
 
 深戸橋りょう付近も花がありません。一輪咲いたキバナコスモスで撮ってみました。 

Dsc_3284
  2019/8/10 クリックすると大画像で見ることが出来ます    
 
 罐がギラリます。 

Dsc_9633x
 2021/8/15 クリックすると大画像で見ることが出来ます   

 ここのヒマワリはまだ蕾もあるのですが、枯れた花も多く咲きそろっていません。なんとか被写体になる花を探してみましたが、珍しく煙が棚引いてなんとか絵になりました。
 
Dsc_3340_02

 2016/8/27 
 
 
左端に列車をいれてみましたが、虹の写真は難しいですね。写真で見ると虹の外側にもうひとつ虹がありました?!本日は1時間遅れでした。

【秋】

Dsc_4620_02
 2017/9/2 
 
 太陽を入れる予定でしたが、にわかに雲がたちこめ太陽は隠れました。シルエットに浮かぶコスモスは狙い通りだったのですが、スカで...

Dsc_4325_02
 2016/9/3 
 
 
シルエットにコスモスを入れてみましたが、草まで日が当たってしまいもうひとつでした...

Dsc_4588
 2019/9/8 クリックすると大画像で見ることが出来ます 

 雲の間から夕陽が漏れます。

Dsc_4988
 2016/9/10 
 
 
ここはいろんな夕陽のシーンがありますね。

Dsc_4995
 2016/9/10 
 
 
今日は夕陽の赤みはなかったですが、ちぎれたような秋の雲が素晴らしかったです。 

Dsc_5604
 2016/9/11 
 
 
今日も深戸橋りょうのシルエットを撮りに急いだのですが、途中ここで夕陽に当たる干した稲の美しさに惹かれて撮ってみましたが、完全スカでした...昨日は曇りだったのでヨシとします。

Dsc_0917x
 2021/9/11 クリックすると大画像で見ることが出来ます  

 ギラり狙いで深戸橋りょうに来たのですが、本番5分前に夕陽は雲に入ったので、順光のコスモスで撮ってみました。

Dsc_0847x
 2020/9/12 クリックすると大画像で見ることが出来ます 

 夕陽は見えませんでしたが、雲の間から見える空が面白かったです。

Dsc_9221
 2018/9/15 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 昭和の景色です。

Dsc_0163_10003
 2012/9/15

 秋口になって日が短くなり山にだけ日があたります。河原のススキが秋の気配です。この日は残念ながらスカでした。

Dsc_5631_01
 2017/9/16 

 ススキを入れて秋の夕闇の雰囲気にしたかったのですが、夕陽がないとシルエットももうひとつでした...

Dsc_1504x
 2021/9/19 クリックすると大画像で見ることが出来ます   

 ギラり狙いで深戸橋りょうに来たのですが、本番5分前に夕陽は沈んでしまいました。ここのギラリは9月10日までですね。
 それでも気持ちギラりになってくれました。

Dsc_1522x
 2021/9/19 クリックすると大画像で見ることが出来ます   

 黄金の稲穂とまだ夕陽の当たるバックの山でなんとか絵になりました。

Dsc_9962x
 2023/10/1 クリックすると大画像で見ることができます

 かなり暗くなってしまい暗がりでもインパクトのある蕎麦の花中心に撮ってみました。

Dsc_9985x
 2023/10/1 クリックすると大画像で見ることができます

 無煙でしたがこれはこれで面白い絵になりました。
  
Dsc_8628_01
 2016/10/15 
  
 
闇に光るセイタカアワダチソウと夕陽の残照というイメージでここに来ましたが、雲がないので残照はなく、何よりもスカで...

Dsc_2745x
 2020/10/18 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 茜色の雲が美しかったのですが、2分後の本番にはあっという間に色が消えてしまいました...煙といいここはかなりギャンブルですね。

Dsc_3497_01x
 2020/10/25 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 上り土砂降りの中だったヒガンバナで撮ってみました。

Dsc_3503_01x
 2020/10/25 クリックすると大画像で見ることが出来ます

 微かに西の空に茜色が残るトワイライトの彼岸花です。寂しい秋の夕暮れの雰囲気で面白かったです。

戻る

|

« (336)猿和田国道オーバークロス(馬下→猿和田) | トップページ | 会津若松駅の朝 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (345)深戸橋りょう(日出谷→鹿瀬):

« (336)猿和田国道オーバークロス(馬下→猿和田) | トップページ | 会津若松駅の朝 »