戻る
磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド
上野尻の発電所脇の蟹沢橋りょうは正面から撮ることもできます。撮影側に手すりがありますが低いので高い場所から撮れば足元が隠れることはありません。春は桜の木目当てのファンが集まる場所です。
道路の一段上になりますが発電所に行く道の交差点あたりに階段があります。
【秋】

2013/9/7
進行右手は枝の間からになりました。

2012/10/28
雨の中よい煙でやってきました。ここは端村あたりからの煙が見えます。

2012/10/28
橋りょうの構造も珍しいですから他にない構図になります。

2012/10/28
軽快にばんえつ物語は走り抜けます。
戻る
コメント