(93)大谷川橋りょう正面(荻野→山都)
磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド 大谷川橋りょう正面
2015/8/30
対岸から撮ることが多い大谷川橋りょうですが山都のSカーブの上あたりから山道を下りると橋りょうに出ることができ、正面からカーブしたガータ橋を渡る姿を撮ることができます。煙が出ないので有名なこの橋りょうですから気温の低い時期が狙い目でしょう。
【春】
2018/5/6
この区間はあまり花がないので新緑を。
【夏】
2013/6/1
このあたりでは上出来の煙です!
2013/6/1
緑づくしです?!
【秋】
2020/10/31 クリックすると大画像で見ることが出来ます
紅葉はまだ少し早いようです。
2020/10/31 クリックすると大画像で見ることが出来ます
ススキも入れてみました。
2012/11/23
美しい紅葉の林縁を走り橋りょうを渡ります。
2012/11/23
白煙とドレインが似合います。
2012/11/23
客車4両でちょうど入りました。
2012/11/23
白煙がたなびきました。
| 固定リンク
コメント