(916)会津若松駅(車庫編)
只見線 SL撮影ガイド
会津若松駅では一旦七日町方面にバックで出て客車を留置線に置きます。C11はその後しばらくDCの入線待ちでホーム横の留置線で一休みし機関区に向かいます。震災後転車台付近には立入できなくなりましたが、ホームや駅裏から入換のシーンをゆっくり楽しむことができます。秋は夜景になります。
【春】
2011/5/17
ホームからバックで一旦七日町方面に出ます。
2011/5/17
留置線に進入です。
2011/5/17
留置線に入ります。夕日がサイドに当たりロッドが美しいです。
2012/10/23
磐梯山を望んで一休みです。
【秋】
2010/10/26
秋は入換の頃にはすっかり暗くなります。
2012/10/23
客車を置いて一休みです。
2012/10/23
キャブの光が暖かいです。
2012/10/23
機関庫に向かいます。給水タンクが似合います。
2013/11/2
客車を留置線に入れて一休みです。
2013/11/2
今日も一日ご苦労様でした。
| 固定リンク
コメント