(619)滝の原(磐梯町―更科信号場)
あいづライナー撮影地ガイド(磐越西線電化区間) 滝の原
2016/8/13
磐梯山をバックに撮れる一番人気のポイントです。車で撮影ポイント付近まで入れますが駐車スペースがないので必ず県道7号線の滝の原公民館付近に置いて徒歩で入って下さい。過去に地主さんとのトラブルもあります。田んぼの時期は畔を壊さないで下さい。午後が順光になり日没まで夕日が当たります。磐梯山、田んぼの四季を楽しめるポイントです。
磐梯山は気まぐれなので綺麗に晴れていても30分後には雲の中なんてことはよくあります。
【春】
2011/4/10 DD51燃料貨物
残雪の残るΩ線をゆっくりと登るDD51重連の燃料貨物です。
2012/4/18 あいづライナー6号
夕日を浴びて走ります。
2012/4/18 あいづライナー6号
雲のかからない磐梯山は超ラッキーです。
2015/4/18 快速あいづ4号
午後の上りは磐梯山が綺麗で晴れなので滝の原のお立ち台へ。風がビュービュー吹くなか、200人以上ものファンが並びました。まずは快速「あいづ」が華麗に来ました。
2015/4/18 SL福が満開福島号
続いて広田であいづに抜かれたD51がやってきました。25‰の割にはカッとんで来ます。しかも強風で煙は全部向こう側に倒れあまり煙が出てないようにさえ見えます。
2015/4/18 SL福が満開福島号
青空に完璧な磐梯山でしたが、強風のいたずらで煙が全部向こう側に倒れて涙のシーンになりました。
2015/4/18 SL福が満開福島号
せっかくの完璧な磐梯山でしたが、強風のいたずらに一同涙です...
2011/05/19 あいづライナー6号
懐かしい583系です。田んぼの水がいいですね。
2011/05/19 あいづライナー6号
四季絵になるポイントです。
2015/5/22 快速あいづ6号
今日は風があって水鏡は駄目なので逆に風を表現してみました。
2015/5/22
更科交換の列車の時は風が少しやんで水鏡ができましたが、中途半端ですね。
【夏】
2012/6/7 あいづライナー6号
梅雨の合間の磐梯山です。
2011/6/22 あいづライナー6号
稲が綺麗な緑になりました。磐梯山は雲がかかりました。
2012/7/10
磐梯山が噴火しました?!
【秋】
2011/9/18 あいづライナー6号
秋になり稲穂が重くなりました。
2012/9/28 あいづライナー4号
ばんえつ物語の上りを撮り終えた後、本日まで代走している国鉄色あいづライナーを撮りに滝の原に来ました。既に紅葉のはじまった磐梯山を青空バックで撮れるだけに多くのファンが集まっていました。私は相変わらず黄金狙いで?!
2012/9/28 あいづライナー4号
ピカピカの国鉄色です。磐梯山には雲の影が映りこんでました。
2011/10/29 SL磐梯会津路
40分程遅れて夕日で赤く染まりました。
2013/11/9 あいづライナー4号
磐梯山は紅葉も終わっていましたが裾野は盛期でした。
2013/11/9 あいづライナー4号
晩秋の青空は気持ち良いっです。
【冬】
2013/1/5 あいづライナー4号
磐梯山の頂上は低い雲の上です。
2013/1/5 あいづライナー4号
国鉄色は雪景色に似合います。
2013/1/5
本番の少し前はこんな青空でした...
2015/1/25 あいづライナー4号
午後からは磐梯山が晴れてきたのですが、頂上だけなかなか雲が抜けません。時々頂上まで晴れるのですがまた雲がかかり冷や冷やしてましたが、本番にはなんとか頂上が雲の中に見え、この時期としては上出来のシーンになりました。やはり私は猪苗代側よりこちら側のスキー場のない磐梯山が好きです!
2015/1/25 あいづライナー4号
僅か3年ですが会津に暮らした人間にとって磐梯山は特別な山です!
2015/1/25 あいづライナー4号
国鉄色あいづライナーもピカピカなので綺麗なシーンになりました。
2015/1/25 あいづライナー4号
3月改正以降は休日に快速「あいづ」として運転されることになりましたが、いつまでも走ってほしいものです
2012/2/19 あいづライナー4号
雪雲がかかる磐梯山です。
2013/2/17
雪景色は普通列車も絵になります。
2013/2/17 リゾートやまどり
やまどりは好みではありませんでしたがさすがに滝の原だといいですね?!
2013/2/17 リゾートやまどり
このあたりは冬季風が吹くととても冷えますから十分な装備を!
2013/2/17 あいづライナー4号
ノッペラボウもこのぐらい離れると許せます。
2013/2/17 あいづライナー4号
やはり青空が少しでもあると違います!
| 固定リンク
コメント
今更なのですが、ここの撮影地場所について教えて欲しいのですが大丈夫でしょうか?…
投稿: TKD | 2020年2月 3日 (月) 19時47分
TKDさま
ではメールください。
投稿: 堤防 | 2020年2月 3日 (月) 23時01分