ばんえつ物語ロケハン(2013/3/3五十島→三川)
2013/3/3 五十島―三川 杉ノ平踏切
五十島駅発車あたりです。バックの山がいいです。
2013/3/3 五十島―三川 杉ノ平踏切
五十島先あたりです。撮影ポイントは雪で行けませんでした。
2013/3/3 五十島―三川 五十母川橋りょう
五十母川橋りょうのお立ち台は雪で行けそうもありませんでした。吹雪になりました。
2013/3/3 五十島―三川 吉津トンネル飛出し
ここも雪景色が似合います。
2013/3/3 五十島―三川 あがの南オーバークロス
吉津トンネル飛出しを撮るオーバークロスから下りを撮ります。
2013/3/3 五十島―三川 あがの南
手前の木が伸びましたがギリギリ撮れます。バックの山が見えない日はつまらない場所です。
2013/3/3 五十島―三川 御前トンネル手前
景色はいいのですが煙があまり出ません。
2013/3/3 五十島―三川 御前橋りょう
雄大な景色です。
2013/3/3 五十島―三川 三川国道オーバークロス
国道上からだとこのように電線が横切りますが、築堤中腹から撮ると入りません。
2013/3/3 五十島―三川 三川駅発車
下りの人気ポイントです。国道付近からです。
2013/3/3 五十島―三川 三川駅発車
学校前からです。バックの山を生かしたいです。
2013/3/3 五十島―三川 三川駅発車
葉がなければこの角度からも撮れることがわかりました。
続く
| 固定リンク
「磐越西線 ロケハン」カテゴリの記事
- 磐越西線ロケハン(2016/3/6)(2016.03.06)
- 磐越西線ロケハン(磐梯熱海周辺)(2015.03.30)
- 磐越西線ロケハン(安子ヶ島周辺)(2015.03.29)
- 磐越西線ロケハン(旧中山宿駅)(2015.03.28)
- 磐越西線ロケハン(中山宿のカーブ)(2015.03.27)
コメント