« ばんえつ物語ロケハン(2013/3/3津川→鹿瀬) | トップページ | 三川から津川の国道49号線バイパス開通 »

2013年3月14日 (木)

ばんえつ物語ロケハン(2013/3/3鹿瀬→深戸橋りょう)

104
 2013/3/3 鹿瀬―日出谷 深戸橋りょう

 一番好きな角度です。

106
 2013/3/3 鹿瀬―日出谷 深戸橋りょう

 この辺りからは水面が入りません。

109
 2013/3/3 鹿瀬―日出谷 深戸橋りょう

 線路近くからです。橋りょうが迫力あります。

110
 2013/3/3 鹿瀬―日出谷 深戸橋りょう

 上りは上流側は逆光になりますので曇りの日限定です。もっと河原近くからのほうがいいのですが雪で...

111
 2013/3/3 鹿瀬―日出谷 深戸橋りょう

 秋はセイタカアワダチソウの海になりますが雪野原のほうがはるかに良いですね。

108
 2013/3/3 鹿瀬―日出谷 深戸築堤

 ここは列車で建物を隠します。今だと雪の壁で列車が隠れますね。

 今回のロケハンは以上です。

|

« ばんえつ物語ロケハン(2013/3/3津川→鹿瀬) | トップページ | 三川から津川の国道49号線バイパス開通 »

磐越西線 ロケハン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ばんえつ物語ロケハン(2013/3/3鹿瀬→深戸橋りょう):

« ばんえつ物語ロケハン(2013/3/3津川→鹿瀬) | トップページ | 三川から津川の国道49号線バイパス開通 »