« (166)舞台田踏切(山都→喜多方) | トップページ | (特集)トンネルの向こうを撮る »

2013年9月 5日 (木)

(404)角島踏切(鹿瀬→津川)

戻る

磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド

 角島踏切付近では津川駅も近づき鹿瀬からの煙も少なくなってきますが、両脇の高い杉林の間を抜けてくる姿を撮ることができます。高い杉を表現すると面白いです。踏切は警報機もなく視界も悪いので列車には注意してください。

【夏】

486
 2013/8/24 

 とても高い杉林を抜けてきます。

493
 2013/8/24 

 晴れでも光線はほとんどありません。

496
 2013/8/24 

 杉ですから四季はあまりありません。

戻る

|

« (166)舞台田踏切(山都→喜多方) | トップページ | (特集)トンネルの向こうを撮る »

コメント

すばらしい

もっともっと見たくなる写真ですね〜

何処かでご一緒湯してるかまもって

お客さんが言ってましたよ〜

投稿: waratestu | 2013年9月 8日 (日) 21時33分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (404)角島踏切(鹿瀬→津川):

« (166)舞台田踏切(山都→喜多方) | トップページ | (特集)トンネルの向こうを撮る »