« 只見線427D(2014/2/1上井草橋) | トップページ | (K025)岩根橋手前のSカーブ(晴山→岩根橋) »

2014年4月 1日 (火)

(番外編)岩手開発鉄道(2014/3/28岩手石橋)

 岩手開発鉄道は国内私鉄の中でも有数の貨物量を誇っており、しかもDL牽引のホキで素晴らしいロケーションといえば見逃すわけにはいきません。但し石灰石の採掘が休みの日は運転されませんので土日や祭日は運休の可能性が高いです。最近はセメントの需要が伸び土曜日も運転されているようですが要確認です。

 釜石から海沿いに大船渡に行くと時間がかかりますが、上有住から岩手石橋まで山道を行くとSL銀河を陸中大橋で撮ってから15時半前には到着し、2往復程度の撮影ができます。残念ながら雪の日の重連は行くことができませんでしたが、今回は平日ということで念願の撮影となりました。

Dsc_8226
 2014/3/28  日頃市→岩手石橋 岩手石橋駅進入

 まずは岩手石橋駅進入のシーンです。

Dsc_8233
 2014/3/28  日頃市→岩手石橋 岩手石橋駅進入

 18両のホキ3000を引いてやってきます。

Dsc_8253_01
 2014/3/28 日頃市→岩手石橋 岩手開発鉄道

 このSカーブだけでも来る価値はあると思います。DLでなく9600だったらどんなに素晴らしいかと思ってしまうのは贅沢ですね?!

Dsc_8270
 2014/3/28  日頃市→岩手石橋 岩手石橋駅進入

 「がんばれ東北」のヘッドマークをつけてますが片方はかなりかすれています。

Dsc_8275
 2014/3/28  日頃市→岩手石橋 岩手石橋駅進入

 終点の岩手石橋駅はスイッチバック構造で一旦駅の下を通り過ぎてバックでホッパーに入ります。

Dsc_8493
 2014/3/28  岩手石橋駅

 ホッパーは大きな設備で石灰石をコンベアーで運び上部に蓄積し、ホキが入るとコンベアーは止め、あっという間にホキに石灰石を落とします。 ホッパーはホキ6両分で3回にわけて積み込みます。

Dsc_8281
 2014/3/28  岩手石橋駅

 スイッチバックでホキを先頭にDLが押してホッパーに入ります。

Dsc_8292
 2014/3/28  岩手石橋駅

 ホキ18両に積み込みを終えるとDLは機回線でお尻に移動です。反対側のヘッドマークは色あせてないです?!

Dsc_8212
 2014/3/28  岩手石橋駅

 岩手石橋駅はかつては旅客のDCもあってホームの名残があります。ここはいつの間にか敷地内に入っているので許可をもらってから撮影すべきです。私もゲートとかがないので失念してしまいました。

Dsc_8213
 2014/3/28  日頃市→岩手石橋 岩手石橋駅進入

 岩手石橋駅の名残です。駅の中は事務所になっています。

 到着から石灰石を積みこみ発車まで20分程度の手早さです。

 SLの現役時代から鉱山の鉄道が大好きで、中学時代に美唄、夕張、大夕張、真谷地など行きましたが40年振りの山のシーンに感動しました。次は時代を忘れさせるローカル鉄道駅のモデルのような日頃市駅です。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村鉄道へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

|

« 只見線427D(2014/2/1上井草橋) | トップページ | (K025)岩根橋手前のSカーブ(晴山→岩根橋) »

番外編」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (番外編)岩手開発鉄道(2014/3/28岩手石橋):

« 只見線427D(2014/2/1上井草橋) | トップページ | (K025)岩根橋手前のSカーブ(晴山→岩根橋) »