馬下ならぬ東京の夕陽
2014/5/10 東京の病院から
この夕陽は馬下で見ていたはずなのですが、感染症にかかり40℃まで熱も上がり、会社の途中で行った病院で8日から緊急入院になってしまいました。スマホの充電器すらなく歩行も禁止されていましたが、ようやく峠は過ぎました。早ければ来週末にはとか考えベッドで過ごしています。
急にブログ更新がとまったのでご心配をお掛けしてメールもいただきましたが、細菌さえいなくなければあとは外科的なものなので心配はありません。
会津の自然と汽車
| 固定リンク
「磐越西線 C57ばんえつ物語」カテゴリの記事
- ばんえつ物語(2025/6/7・21・28下り新関)(2025.07.12)
- ばんえつ物語(2025/6/21・28下り馬下)(2025.07.11)
- ばんえつ物語(2025/6/21・28下り鹿瀬)(2025.07.10)
- ばんえつ物語(2025/6/21・28下り喜多方)(2025.07.09)
- ばんえつ物語(2025/6/21・28上り会津若松)(2025.07.07)
コメント
おやおや、それはいけませんでしたね。くれぐれもお大事にしてください。健康第一、無理は禁物です。また、復帰後の素晴らしい作品を楽しみにしております。小生はこの連休は島根の一畑電車を訪ね、懐かしいもと京王の5000系などを撮影してきました。日差しが強く、顔ばかり日焼けしてしまいました。電車はお好きでないかもしれませんが、沿線のロケーションは撮影向きでお勧めの路線です。
投稿: ナロネ21 | 2014年5月11日 (日) 02時09分
はやく良くなりますように(>.<)
投稿: 野村哲也 | 2014年5月11日 (日) 08時37分
高校生のときの虫垂炎の手術以来の入院生活で、今までも生き方を少し改めなくてはと
反省している次第です...
投稿: 堤防 | 2014年5月11日 (日) 18時39分
死にやしないから大丈夫です!
しかし最近車、カメラ、自分とちょっとガタが来すぎですね...
投稿: 堤防 | 2014年5月11日 (日) 18時41分
こんにちは。モモパパです。
あれあれ。
感染症にかかってしまったんですか。
それは大変な目に遭われましたね。
今はゆっくりとお休みくださいませ。
どうかお大事に。
投稿: モモのパパ | 2014年5月13日 (火) 09時38分
いやいや今回は本当に参りました。感染症なんて自分のメニューにないですから理解でしないし...要は年とったからあんまり無理するなってことらしいです?!
投稿: 堤防 | 2014年5月13日 (火) 20時30分
こんばんは、煙のぼせです。
10日の土曜日の午後にブログがアップされないので、「堤防さん、急用で今週はお休み?」と思っていましたが
体調を崩されていたのですね。お見舞い申し上げます。もう大丈夫ですか?
さて、私は10・11日と予定通り遠征してきました。狙いは去年と同じ雪山。
撮った時は満足で、次は6月と思っていたのですが、帰宅して画を確認するとどうもイメージと違う!!
まあ、ほとんど毎回同じ感覚なのですが・・・。
というわけで、今週末もチャレンジします。なかなかホテルが撮れませんでした。なんか大規模なイベントがあるのかな?
投稿: 煙のぼせ | 2014年5月14日 (水) 22時46分
確かにホテル新潟県は全滅状態ですね?!私もほとんど回復しましたがまだ肝機能だけが万全でないので検討中です。天気はちょっと悪くなってきましたね。
投稿: 堤防 | 2014年5月15日 (木) 19時21分