SL現役時代のアーカイブ(湧網線)
1975/3 湧網線 サロマ湖畔 9600
湧網線は網走と名寄本線の中湧別を結ぶ100km近い比較的距離の長い路線で、能取湖やサロマ湖の湖畔を走り、列車から見る景色はとても良い路線でした。廃止前に地域活性を目的に網走から稚内までオホーツク海沿いの路線を整備する案もあったそうですが、完成していたらきっと今も観光SLが走っていたでしょうね?!
とりとめのない写真ですが、雪原のように凍ったサロマ湖畔を行く9600の貨物列車の雰囲気だけはなんとかあります...
さて、今日はこれから釜石に出発です!
| 固定リンク
コメント