SLクリスマストレイン(2015/12/5下り)
下りの時間になっても雨は止まず遠景は駄目なので、接近戦で撮れる題材を探して、姥堂の柿を見つけました。
今日の1枚
2015/12/5 塩川→姥堂 姥堂手前
下りのスタートは雨もやまないので姥堂駅手前の柿で撮ってみました(許可をいただきました)高速道路や架線柱がありますがなんとか鈴なりの柿を入れられました。
2015/12/5 塩川→姥堂 姥堂手前
ちょっと架線柱の位置が悪いですね。
2015/12/5 喜多方→山都 松野の築堤
草の刈られていた松野の築堤で雨の中流してみました。
2015/12/5 喜多方→山都 松野の築堤
今日は綺麗な白煙が多かったです。
2015/12/5 日出谷→鹿瀬 日出谷駅発車
ザァザァ降りのなか日出谷駅発車の時間だけ奇跡的に雨が止みました。ツリーが明るいですが暗い構内は難しいです。花火やホーム上での催しの表現も難しいです。
2015/12/5 三川→五十島 三川駅発車
三川駅ではザァザァ降りで撮っただけになってしまいました。
今晩は久しぶりに三川温泉に泊まっています。今日は想定外の雨の降りかたで、残念写真が多かったですが、悪条件の中でもなんとかのカットがあってヨシとします。明日は今日よりましなことを願います!
| 固定リンク
「磐越西線 SL X'masトレイン」カテゴリの記事
- SLクリスマストレイン(2021/12/5下り新津)(2021.12.23)
- SLクリスマストレイン(2021/12/4下り五泉)(2021.12.22)
- SLクリスマストレイン(2021/12/4・5下り日出谷)(2021.12.21)
- SLクリスマストレイン(2021/12/4下り上野尻)(2021.12.20)
- SLクリスマストレイン(2021/12/4・5下り喜多方)(2021.12.19)
コメント
毎回、参考にさせていただいております。
ありがとうございます。
昨日は迷いましたが・・・。
お疲れ様でした。
投稿: hitatinotono | 2015年12月 6日 (日) 10時49分
hitatinotono様
コメントありがとうございます。
土曜日は本当に大変な天気の日でした。逆光の一の戸橋りょうの写真素晴らしいですね。順光よりも悪条件の中の1枚が素晴らしい写真になることがありますね!
投稿: 堤防 | 2015年12月 7日 (月) 00時39分