蘭留跨線橋(蘭留→塩狩)
宗谷本線 ラッセル 雪351
下り雪351は14時30分に旭川を出て、雪361、雪371として南稚内に翌朝5時に着きます。この時期日中撮れるのは和寒あたりまでとなります。まずは懐かしい塩狩峠付近の撮影で蘭留に来ました。蘭留駅先の国道の跨線橋の上から直線を来る姿を撮ることができます。
2016/1/22
40数年ぶりの宗谷本線の初カットです。まずは下りのDCです。キハ54もはじめて撮りました。
2016/1/22
小雪が舞う中、いよいよ初めて見る宗谷ラッセルです。蘭留駅発車後、煙を上げて走ってきました!
2016/1/22
意外なスピードです。
2016/1/22
ウイングを広げて排雪するシーンは迫力あります。
2016/1/22
空を入れて撮るという信条なので引いて撮ります。
2016/1/22
跨線橋の下に入ってきます。あまり乗り出すと雪庇とともに落ちそうです...
| 固定リンク
「宗谷ラッセル」カテゴリの記事
- 抜海駅の行方...(2020.06.18)
- 回雪の宗谷ラッセル雪362レ(2020/3/1)(2020.03.04)
- 痛恨の宗谷ラッセル雪372レ(2020/3/1)(2020.03.03)
- 宗谷ラッセル雪351レ(2020/3/1)(2020.03.02)
- 宗谷本線(2020/2/29)(2020.03.01)
コメント