« 只見線駅巡り(会津横田駅) | トップページ | 只見線駅巡り(会津大塩駅) »

2016年3月14日 (月)

只見線ロケハン(会津横田-会津大塩)

Dsc_0151
 2016/3/5 第七只見川橋梁
 

 この区間は第七只見川橋りょうがポイントでしたが、上路式トラスの橋りょうは2011年7月の洪水で流出してしまいました。線路は相当高い場所を走っているのですが、トラスが橋桁のところまであったので、濁流や流木の餌食になってしまいました。会津川口側はガーターが残ります。
 
Dsc_0148
 2016/3/5 第七只見川橋梁
 

 残った橋脚とガーターです。
 
Dsc_0153
 2016/3/5 第七只見川橋梁
 

 飛び込み台状態です。
 
Dsc_0157
 2016/3/5 第七只見川橋梁
 
 第七橋りょうは国道からちょっと離れており、並行して道路橋の四季彩橋がありますが、そこへ行く道が除雪されていませんでした。大塩第一踏切から歩きです。
 
Dsc_0154
 2016/3/5 第七只見川橋梁
 

 右側の凹んだ部分が線路です。
 
Dsc_0144
 2016/3/5 第七只見川橋梁
 

 この先が只見川です。 
 
Dsc_0145
 2016/3/5 第七只見川橋梁
 

 四季彩橋から見た上流側です。今は平和な景色ですが...
 
Dsc_0161
 2016/3/5 第七只見川橋梁
 

 下流側から見た第七橋りょうです。手前に流出した道路橋の土台が見えます。
 
戻る
 
 

|

« 只見線駅巡り(会津横田駅) | トップページ | 只見線駅巡り(会津大塩駅) »

只見線 ロケハン」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 只見線ロケハン(会津横田-会津大塩):

« 只見線駅巡り(会津横田駅) | トップページ | 只見線駅巡り(会津大塩駅) »