(223)上野尻ダム上(徳沢→上野尻)
磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド 上野尻ダム上
2017/4/22
蟹沢橋りょうから上野尻の踏切の間は桜並木が美しい場所ですが、線路の一段上からダムや飯豊山を入れて撮ることができます。夏秋は草が生い茂り列車の下回りが隠れてしまう可能性があります。うまくすると桜と飯豊山を撮れる貴重なポイントです。
【春】
2016/4/17
この辺りは日当たりがよいせいか桜の開花は早く、既に葉桜が多かったです。
2016/4/17
このあたりはまだ葉っぱがすくなかったです。強風で花吹雪になっていたのですが本番時は...
2017/4/22
上野尻駅の桜が駄目だったのでダムのあたりは車が多く駐車していて、こちら側は苦しかったです。
2016/3/6
ロケハンですが葉っぱのない次期はダムや阿賀野川の水面も見えます。この日はなんとか飯豊山も見えてます。今年は積雪が少なかったですが例年はすっぽり雪に覆われます。
戻る
| 固定リンク
コメント