ばんえつ物語の1年(2016年4月上り)
シーズンスタートの4月は1年で一番忙しい月です。今年は暖冬の影響で既に沿線には雪はなく、初日から桜が開花し、例年より2週間近く早い満開となりました。月末は天気が悪く夕陽やギラリを撮ることはできませんでしたが、桜の当たり年を楽しめた4月でした。コメントはいりません、春のばんえつ物語を楽しんで下さい。
今月の1枚
2016/4/2 上野尻→野沢 上野尻のカーブ
罐の絶好調を思わす薄煙ですが、春の会津路を行く姿は1年のスタートに相応しいものでした。
2016/4/3 新津→東新津

2016/4/2 東新津→新関 能代川橋りょう正面

2016/4/16 咲花→東下条 小島山トンネル入口

2016/4/29 咲花→東下条 大沢前トンネル入口

2016/4/17 咲花→東下条 東下条駅進入

2016/4/2 五十島→三川 五十島駅先

2016/4/3 五十島→三川 御前トンネル手前

2016/4/17 三川→津川 小花地大橋

2016/4/17 津川→鹿瀬 津川駅発車

2016/4/16 鹿瀬→日出谷 鹿瀬小学校

2016/4/2 鹿瀬→日出谷 深戸橋りょう正面

2016/4/2 鹿瀬→日出谷 深戸橋りょう正面

2016/4/3 鹿瀬→日出谷 平瀬のカーブ

2016/4/3 日出谷→豊実 実川島踏切

2016/4/29 徳沢→上野尻 銚子の口上

2016/4/30 徳沢→上野尻 端村手前

2016/4/16 上野尻→野沢 上野尻駅通過

2016/4/16 野沢→尾登 尾登駅進入

2016/4/30 尾登→荻野 滝ノ下踏切

2016/4/2 尾登→荻野 利田川橋りょう正面

2016/4/3 尾登→荻野 利田踏切手前

2016/4/29 尾登→荻野 利田踏切手前

2016/4/17 尾登→荻野 荻野駅進入

2016/4/16 山都→喜多方 一の戸橋りょう

2016/4/2 山都→喜多方 川吉のS手前

2016/4/29 山都→喜多方 川吉のSカーブ手前

2016/4/30 山都→喜多方 川吉のS字俯瞰
| 固定リンク
「ばんえつ物語 ハイライト」カテゴリの記事
- ばんえつ物語の1年(2025年5月下り)(2025.06.04)
- ばんえつ物語の1年(2025年5月上り)(2025.06.03)
- ばんえつ物語の1年(2025年4月下り)(2025.05.09)
- ばんえつ物語の1年(2025年4月上り)(2025.05.08)
- ばんえつ物語の1年(2025年3月上り)(2025.04.10)
コメント