(235)丸新道踏切(新津→東新津)
磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド 丸新道踏切
2022/5/29 クリックすると大画像で見ることが出来ます
東新津のSカーブと東新津駅の間にある丸新道踏切付近は地元の方が花を植えられており、アジサイ、タチアオイ、コスモスなど季節の花を楽しむことができます。
住宅街の真ん中ですから家はどうしても入りますし、爆煙は期待できないですが、意外に花がある場所です。
尚、丸新道踏切は普通車は通行禁止ですから東新津の踏切で渡ってください。
【春】
2017/4/23
春のシーンを求め、菜の花で撮ってみました。
2021/4/24 クリックすると大画像で見ることが出来ます
住宅街の線路際の葉の花ですが、青空が気持ちよかったです。
2021/5/30 クリックすると大画像で見ることが出来ます
住宅街の真ん中ですが、東新津高原の湿原のようです?!確かにここは側溝が埋まって湿地になってキショウブが群生しています。罐で家を隠しましたが電線は...
【夏】
2017/6/17
タチアオイが咲き始めた丸新道踏切です。新津のあたりは曇り空でした。
2022/7/10 クリックすると大画像で見ることが出来ます
アジサイの仲間が奇麗です。
【秋】
2021/10/3 クリックすると大画像で見ることが出来ます
青空でなかったのが残念でした...
2016/10/15
名残のコスモスを青空で撮ってみました。
2016/10/15
視点を下げればあまり家は入りません。
2016/10/15
雲で撮ってみました。
2016/10/16
東新津のSカーブから踏切にさしかかります。
2016/10/16
踏切付近を行く姿を名残のコスモスで撮ってみましたが、狙いがわからない写真になってしまいました...
2016/10/2
付近の線路敷地付近には地元の方がいろんな花を植えられていますが、住宅街なので家をどう処理するかが課題です。DCをいっぱいに入れて家を隠しました。
2019/10/20 クリックすると大画像で見ることが出来ます
やはり望遠の花ピンは...
2023/11/12 クリックすると大画像で見ることが出来ます
住宅地ですが罐で家も隠れます。
戻る
| 固定リンク
コメント