« 夕暮れの戸草(2017/1/22) | トップページ | 給炭ホッパー8連結 »

2017年1月24日 (火)

函館本線のD52

_20141118_6
 1972 函館本線 大沼―仁山 D52 おおぞら

 マイクロエースから函館本線のD52発売が発表されています。以前発売になった御殿場線仕様は持っているのですが、モーターのお尻丸出しでスタイル的にはちょっとでした...今回は密閉キャブになりモーターも小さくなるそうなので、本線の貨物用には是非欲しいのですが、最近SLに関しては目が肥えてしまったのでどうしたものか...
 
 本線も複線化は難しいけど。こういったキハ82系との離合なんてスケールあってよいですね。本線のほうは編成をガンガン走らせるのをテーマにしたいと思います。 

_20141118_12
 1972 函館本線 大沼―仁山 D5256

 それにしても函館本線の2軸貨車の編成長いですね。平坦地の海線が活躍の場だっただけに軽々と牽いています。レイアウトでは2軸貨車の長編成はよく脱線するのでかなりハードル高いですね?!
 
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型 Nゲージへ
にほんブログ村

|

« 夕暮れの戸草(2017/1/22) | トップページ | 給炭ホッパー8連結 »

鉄道模型 車両」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 函館本線のD52:

« 夕暮れの戸草(2017/1/22) | トップページ | 給炭ホッパー8連結 »