ようやく掻いた宗谷ラッセル第3日昼の部(2017/2/12)
仮眠していた稚内では2~3cmの積雪があり、早朝から除雪車が走り回っていて、ラッセルにも期待がかかります! まずは南稚内で給油するラッセルからスタートしました。
今日の1枚

2017/2/12 抜海→勇知
ようやく僅かながら積雪があり、雪を掻くシーンを撮ることができました。やはりラッセルはこうでないと?!















稚内から南下するほどに積もった雪の量は減りましたが、ほぼ全部の場所で排雪シーンを見ることが出来ました。昨日の回雪と同じ場所ですが、全く異なるシーンになります。
積もった雪は僅か2~3cmでしたが、宗谷ラッセルを十分に堪能することができました。
さて東恵橋の後は上りを塩狩付近で狙うか石北ラッセルまで足を延ばすか悩みます...

にほんブログ村
| 固定リンク
「宗谷ラッセル」カテゴリの記事
- 抜海駅の行方...(2020.06.18)
- 回雪の宗谷ラッセル雪362レ(2020/3/1)(2020.03.04)
- 痛恨の宗谷ラッセル雪372レ(2020/3/1)(2020.03.03)
- 宗谷ラッセル雪351レ(2020/3/1)(2020.03.02)
- 宗谷本線(2020/2/29)(2020.03.01)
コメント