« (S103)抜海駅進入(南稚内→抜海) | トップページ | 四季島試運転(北しなの線黒姫2017/3/11) »

2017年3月11日 (土)

(S104)抜海駅交換(抜海)

戻る

宗谷本線 宗谷ラッセル撮影ガイド 抜海駅交換

Dsc_8366
 2016/1/24 


 抜海駅ではキハ54単行と交換があったのですが、2016年春のダイヤ改正で廃止されてしまい交換はなくなってしまいました。
 交換は無くなってもレトロな駅舎との組み合わせや氷柱は絵になります。

Dsc_8356_01 
 2016/1/24 

 駅舎には大きな氷柱が出来ていました。朝日を浴びて氷も輝きます。駅名板が反対側のみなのが残念でした...

Dsc_8353
 2016/1/24 

 対向のDCを待ちます。駅名板を入れるのに気をとられて、太陽と電線が重なってしまって大失敗でした...

Dsc_8378
 2016/1/24 

 ホームには人影がありません。

Dsc_8381x
 2016/1/24 

 エンジンをうならせてラッセルが出発です。 最果ての抜海駅絵になりますね!

戻る

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« (S103)抜海駅進入(南稚内→抜海) | トップページ | 四季島試運転(北しなの線黒姫2017/3/11) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (S104)抜海駅交換(抜海):

« (S103)抜海駅進入(南稚内→抜海) | トップページ | 四季島試運転(北しなの線黒姫2017/3/11) »