« (S115)旧下中川駅付近(歌内→天塩中川) | トップページ | (S118)旧琴平駅付近(天塩中川→佐久) »

2017年3月31日 (金)

(S116)天塩中川跨線橋(天塩中川→佐久)

戻る

宗谷本線 宗谷ラッセル撮影ガイド 天塩中川跨線橋
 
Dsc_7937_2
 2016/1/23 


 天塩中川駅先の歩道の跨線橋からは駅の発車シーンから撮ることができます。雪372はスーバー宗谷1号と交換停車します。
この先の人気撮影地の琴平のカーブとの選択になりますが、ロケーション的には負けない場所だと思います。
 
Dsc_7871_01_01
 2016/1/23 

 まずは「スーパー宗谷1号」です。北海道で新型気動車特急初めて撮りました。ずいぶん冴えてる色ですね。

Dsc_7926_01_01
 2016/1/23 

 バックの山といい景色は最高ですが、何故かラッセルは回雪で来ました...

Dsc_7937
 2016/1/23 

 跨線橋上の一同溜息です。

Dsc_8927
 2017/2/11 

 佐久側は直線です。
 
Dsc_8934
 2017/2/11 

 天塩中川側はカーブしてます。DCも2シーン撮れて面白いです。
 
Dsc_7373
 2019/2/24  

 昨年は雪が多くて登れなかったのですが、今年は楽勝です。まずは天塩中川の交換の特急です。

Dsc_7395
 2019/2/24 クリックすると大画像で見ることが出来ます 

 天塩中川で小休止したラッセルはようやく発車してきました。

Dsc_7411_2
 2019/2/24  

 手前は斜め流しに挑戦ですが、スピードが遅くてうまく流せません... 

Dsc_7420_2
 2019/2/24  

 なんとか躍動感ある姿を撮ることが出来ました。
 
Dsc_7434_01
 2019/2/24 クリックすると大画像で見ることが出来ます  

 逆光の後ろ姿がなんか寂しそうです...
 
戻る

にほんブログ村 鉄道ブログへ
にほんブログ村

|

« (S115)旧下中川駅付近(歌内→天塩中川) | トップページ | (S118)旧琴平駅付近(天塩中川→佐久) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (S116)天塩中川跨線橋(天塩中川→佐久):

« (S115)旧下中川駅付近(歌内→天塩中川) | トップページ | (S118)旧琴平駅付近(天塩中川→佐久) »