ばんえつ物語(2017/5/4上り)
今日は一日晴れの予報で、気温の方も28.5度にもなり煙は渋そうですが...
今日の1枚
2017/5/4 鹿瀬→日出谷 鹿瀬小学校
ここの八重桜はまだ蕾もあります。今年は梅からはじまってずいぶんお世話になりました。
2017/5/4 東新津→新関 大関道踏切先
スタートは新関手前の水田です。ちょうど田植えがはじまっていましたが、風で水鏡が...
2017/5/4 三川→津川 京の瀬のカーブ
春に紅葉するモミジです。
2017/5/4 鹿瀬→日出谷 鹿瀬小学校
桜といえどやはり煙がいいですね。
2017/5/4 野沢→尾登 長谷川橋りょう
今日は49号線も混雑気味なので一気に高速で西会津まで来ました。飯豊山が綺麗です。
2017/5/4 荻野→山都 舘原
水田の水鏡でもと来ましたが、まだ水が入っていませんでした...
2017/5/4 山都→喜多方 一の戸橋りょう
菜の花は綺麗でしたが真夏日で煙が...
2017/5/4 山都→喜多方 一の戸橋りょう
こちらの汽車ピンのほうが良いかな?
2017/5/4 堂島→会津若松 郡山街道踏切
おでん承知で撮ってみましたが、電化区間は今日も風が強く...
真夏日になりましたが、なんとか春の名残を撮ることが出来ました。
| 固定リンク
「磐越西線 C57ばんえつ物語」カテゴリの記事
- ばんえつ物語(2025/6/21・28下り鹿瀬)(2025.07.10)
- ばんえつ物語(2025/6/21・28下り喜多方)(2025.07.09)
- ばんえつ物語(2025/6/21・28上り会津若松)(2025.07.07)
- ばんえつ物語(2025/6/28上り山都)(2025.07.06)
- ばんえつ物語(2025/6/28上り荻野)(2025.07.05)
コメント
撮影お疲れ様でした。今日は、馬下のギラリはやめて、シルエットにしました。仕事があるので、栃木のいなかに帰ります。またよろしくお願いいたします。
投稿: 482M | 2017年5月 4日 (木) 19時48分
482Mさま
暑い日でしたね。
今日は地平線近くは少し雲があるのでシルエットが正解ですね。
私は早出川でシルエットにしました。
投稿: 堤防 | 2017年5月 4日 (木) 22時00分