« (特集)菜の花を撮る(2017年版) | トップページ | (特集)桜を撮る(会津下り編) (2017年版) »

2017年5月10日 (水)

(484)慶徳稲荷神社(喜多方→山都)

戻る

磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド 慶徳稲荷神社

Dsc_5426
 2017/4/29


 慶徳には多くの神社やお寺があり、慶徳峠に向かう道付近の稲荷神社は有名ですが、慶徳トンネルに向かう道の途中に線路をくぐる小さなトンネルがあり、その先にも稲荷神社があります。神社の入口付近には桜の木があり、インカーブで撮ることが出来ます。

【春】

Dsc_0277
 2018/4/21 
   
 桜がなんとか残る慶徳稲荷神社です。
 
Dsc_0324
 2018/4/21 
   
 さすがに30度近いこの陽気のなかショボい煙でした...

Dsc_5389
 2017/4/29
 
 有名なほうの稲荷神社と違って小さな社です。殆ど人気はありません。  

Dsc_5386
 2017/4/29
 
 最近築堤のインの木が伐採され撮影できるようになりました。

Dsc_5401_01
 2017/4/29
 
 桜は既に盛りを過ぎていました。来年は青空で撮ってみたいです。

Dsc_5423
 2017/4/29
 
 後の慶徳踏切手前に撮影者がいると築堤に頭を出すことができません。

Dsc_5430
 2017/4/29
 
 編成も入れることが出来るし、煙ももっと期待できるので青空だったら面白いと思います。

Dsc_5887
 2017/4/29
 
 近くのお寺です。私はお寺を入れて撮りませんが、たいてい桜、梅、桃の木なのがあるので絵になります。後ろが磐越西線です。

Dsc_5889
 2017/4/29
 
 このあたりはお寺や神社が多く、信仰のあつい場所です。 
 
 
 





|

« (特集)菜の花を撮る(2017年版) | トップページ | (特集)桜を撮る(会津下り編) (2017年版) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (484)慶徳稲荷神社(喜多方→山都):

« (特集)菜の花を撮る(2017年版) | トップページ | (特集)桜を撮る(会津下り編) (2017年版) »