ばんえつ物語(2017/6/25上り)
今日は一日雨模様の予報になってしまいましたが、結局午前中は雨は降りませんでした。なかなか梅雨にならないですが、梅雨の花はどうでしょうか...
今日の1枚
2017/6/25 鹿瀬→日出谷 寺前踏切
梅雨の花のタチアオイもようやく咲き始めました。良い煙でやってきて満足な1枚です。
2017/6/25 新津→東新津 石付製油踏切
今日のスタートは先週に続いて石付製油踏切です。赤いタチアオイには目がないです?!
2017/6/25 新津→東新津 石付製油踏切
先週は電柱の処理を失敗しましたが、今日は煙が...
2017/6/25 猿和田→馬下 猿和田駅通過
猿和田で僅かに咲くアジサイです。今日は汽車ピンで撮ってみました。
2017/6/25 馬下→咲花 馬下駅通過
踏切待ちの一枚です。
2017/6/25 五十島→三川 御前トンネル手前
もう少し煙が欲しかったです...
2017/6/25 三川→津川 清川小学校踏切
梅雨の岸辺の雰囲気はありました。
2017/6/25 鹿瀬→日出谷 寺前踏切
今日の一番の狙いでした。期待に応える煙でやってきました。
2017/6/25 上野尻→野沢 芹沼
この辺りは花が無く、名残のキショウブで撮ってみましたが、意外によかったです!
2017/6/25 尾登→荻野 利田踏切手前
またここにきてしまいました。この煙がやめられません?!
2017/6/25 山都→喜多方 川吉のSカーブ
利田で煙が出たので、ここでも出るかと久しぶりにお立ち台にきてみましたが...
2017/6/25 堂島→会津若松 広田街道踏切
タチアオイいっぱいで幸せです?!
今日はアジサイはまだまだですが、ようやくタチアオイが咲き始め梅雨の花を楽しむことが出来ました。午後から小雨模様になりようやく梅雨本番でしょうか。
| 固定リンク
「磐越西線 C57ばんえつ物語」カテゴリの記事
- ばんえつ物語(2025/6/7下り荻野)(2025.06.17)
- ばんえつ物語(2025/6/1・7下り姥堂)(2025.06.16)
- ばんえつ物語(2025/6/7上り五十島)(2025.06.15)
- ばんえつ物語(2025/6/7上り新関)(2025.06.14)
- ばんえつ物語(2025/6/1上り堂島)(2025.06.13)
コメント