ばんえつ物語の1年(2017年9月上り)
30日は出撃出来ないので9月も締めとなります。今月は上りも平日を合わせて3回出撃出来ました。今月のメインのコスモスと蕎麦の花に加えて、萩やユリの花をはじめて撮ってみました。
今月の1枚

2017/9/1 五十島→三川 五十島駅先(許可を得て撮影)
秋の七草のひとつである萩ははじめて撮りました。ひとつひとつの花は小さいけど秋のイメージにはピッタリですね。構図的には予想外に真上に上がった煙に対応できなくて残念ですが...

2017/9/6 新津→東新津 東新津のSカーブ

2017/9/1 新津→東新津 東新津のSカーブ

2017/9/2 東新津→新関 大関道踏切先

2017/9/2 猿和田→馬下 馬下踏切

2017/9/6 五十島→三川 五十島駅先(許可を得て撮影)

2017/9/1 五十島→三川 五十島駅先(許可を得て撮影)

2017/9/2 津川→鹿瀬 津川駅発車

2017/9/16 鹿瀬→日出谷 深戸橋りょう

2017/9/6 鹿瀬→日出谷 平瀬のカーブ

2017/9/6 日出谷→豊実 日出谷駅発車

2017/9/6 日出谷→豊実 豊実駅進入

2017/9/2 徳沢→上野尻 端村

2017/9/2 上野尻→野沢 野沢国道オーバークロス

2017/9/16 上野尻→野沢 上野尻のカーブ

2017/9/16 野沢→尾登 長谷川橋りょう

2017/9/6 荻野→山都 舘原

2017/9/6 荻野→山都 舘原

2017/9/2 山都→喜多方 一の戸橋りょう

2017/9/16 山都→喜多方 一の戸橋りょう

2017/9/6 山都→喜多方 小布瀬原柿のポイント

2017/9/2 堂島→会津若松 広田街道踏切

2017/9/6 堂島→会津若松 広田街道踏切
この夏の悪天候を象徴してこの時期多い青空も殆どありませんでした。派手な夏の花と違って秋の花は出来れば...
| 固定リンク
「ばんえつ物語 ハイライト」カテゴリの記事
- ばんえつ物語の1年(2025年5月下り)(2025.06.04)
- ばんえつ物語の1年(2025年5月上り)(2025.06.03)
- ばんえつ物語の1年(2025年4月下り)(2025.05.09)
- ばんえつ物語の1年(2025年4月上り)(2025.05.08)
- ばんえつ物語の1年(2025年3月上り)(2025.04.10)
コメント