« (ニュース)冬の増発列車発表される | トップページ | フルムーン夫婦グリーンパス第二日目(2017/10/21) »

2017年10月21日 (土)

フルムーン夫婦グリーンパス第一日目(2017/10/20)

 いよいよフルムーン旅行の日となりました。先月のやまぐちに続いてまたも台風直撃の予報となりましたが、今回は1日早くてなんとかなりそうです。なんせ優等列車のグリーン車に乗るのもはじめてという私ですからルンルンです?!

今日の1枚
 
Dsc_6554_01
 2017/10/20 小川→松橋

 43年振りのハチロクとの再会でした。ピカピカですね。

Dsc_6637
 
 初日は長野から熊本の日奈久温泉までの旅です。
 
Dsc_6493
 2017/10/20 長野駅
 
 まずは長野から名古屋まで「しなの」です。考えてみれば中央西線に乗るのは電化されてからはじめて、特急「しなの」もはじめての乗車です。私の中央西線と言えば急行「きそ」ですね。
 
Dsc_6502
 2017/10/20 長野駅
 
 「しなの」はグリーン車が2両もついていることをはじめて知りました。長野からの乗客は我々を含めて5名だけでした。
 
Dsc_6507
 2017/10/20 姨捨駅付近
 
 考えてみれば篠ノ井線も下の写真を撮った時以来44年振りになります。
 
_20141207_12
 1973/3 篠ノ井線 姨捨駅 DD51+DD51 特急しなの
 
 中央西線に行く途中、電化直前の姨捨駅です。
 
_20141207_4
 1971 中央西線 木曽福島 C12199
 

 今日は奈良井では46年ぶりにC12199の顔も拝めました。
 
Dsc_6511
 2017/10/20 木曽福島駅
 
 SLの機関区があった懐かしい木曽福島駅です。
 
Dsc_6510
 2017/10/20 木曽福島駅
 
 今は扇形庫の面影もありません。上のC12を撮ったのがこのあたりでしょうか...
 
Dsc_6509
 2017/10/20 木曽福島駅
 
 駅前にはD51775が保存されてます。 

_20141209_2
 1971 中央西線 木曽福島 D51775 
 
 46年前に775号機撮ってました。ちょん切れてますが中学1年ですから...

Dsc_6517
 2017/10/20 名古屋駅 

 次は名古屋から新大阪まで「ひかり」です。フルムーンは「のぞみ」に乗れないのが痛いですね。
 
Dsc_6521
 2017/10/20 名古屋駅

 ダニエルカールさんが同じ車両に乗ってました。
 
Dsc_6539
 2017/10/20 名古屋駅

 3本目が新大阪から久留米まで「さくら」です。
 
Dsc_6542
 2017/10/20 新大阪駅

 最後に乗った「さくら」のグリーン車はいわゆるロハで半車のグリーン車ですが、椅子は革張り電動で一番乗り心地がよかったです。「さくら」はほぼ各駅停車で沢山停まって行きますが、グリーン車は絶えずほぼ満席で、3回ほどお客さんが入れ替わってました。
 
 はじめての優等列車のグリーン車でしたが、さすが乗り心地は良いですね。7時間半の旅でしたが尻も全く痛くなりませんでした。あとグリーン車は外人、というかほぼ白人のお客さんが半分近くて、やはり...という感じでした。
 
 グリーン車の旅を久留米で終えて、レンタカーを借りて日奈久温泉を目指します。昨日の天気予報では今日の午後は晴れ、明日は曇りでしたが、今日になって晴れマークはなくなり、明日は一日雨マークになってしまいました...
 
 日奈久温泉に行く途中、「SL人吉」と出会うので、千丁、有佐駅間あたりで夕陽のシルエットでと密かに狙っていたのですが、夕陽どころか雨になりそうな天気で、しかも時間的に間に合いそうもありません。一か八か小川駅あたりで待ち構えることにしました。
 今回はあくまでもフルムーンが目的で、今日は日奈久温泉メインでたまたま汽車に出会ったという想定だったのですが、時間がなく焦ってバレバレになってしまいました...
 
Dsc_6550_01
 2017/10/20 小川→松橋

 小川駅先に稲が刈りとってない場所があったので、そこで待ち構えました。見え始めた時には煙があったのですが、だんだん消えてしまいましたが、44年振りのハチロクは淡々と来ました。この時期日本全国セイタカアワダチソウの黄色ですね?!
 
Dsc_6566_01
 2017/10/20 小川→松橋

 狙いの黄金のシーンです。夕陽は残念でしたが、8620懐かしかったです。明日は一日雨になりそうですが午前中追いかけてみます。
 
 今日はフルムーン旅行でしたが、懐かしい中央西線と8620との再会で更に幸せ一杯というところでしょうか?!宿泊した日奈久温泉の金波楼は感動的なたたずまいの宿だったので、あらためてご紹介したいと思います。
 

 

 

 

|

« (ニュース)冬の増発列車発表される | トップページ | フルムーン夫婦グリーンパス第二日目(2017/10/21) »

番外編」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フルムーン夫婦グリーンパス第一日目(2017/10/20):

« (ニュース)冬の増発列車発表される | トップページ | フルムーン夫婦グリーンパス第二日目(2017/10/21) »