フルムーン悲惨旅行第四日目(2017/10/23)
2017/10/23 湖西線 比良駅付近で倒れた架線柱
2017/10/23 湖西線 比良駅
パンタグラフを下げて比良駅に16時間停車中のサンダーバード25号
2時 停電になりバッテリーに
2時30分 バッテリーもなくなり電気、暖房もとまり闇に
6時 防寒具やカイロが配給
外を見たら架線柱がボキボキに
7時 パンが配給
10時 雨降ってますが大陽が出て虹が。パスの手配がついたとか
10時40分 手配のバスがきて堅田駅に。湖西線は堅田までも15時まで運休ですが、
臨時列車で京都に戻ります。
比良駅では列車の前後でバキバキに架線柱が折れてました。
12時 臨時列車が堅田駅を発車
滋賀県は電柱の倒壊が相次ぎ、湖西線は今日は復旧できないらしいです。
しかし満員の乗客は冷静に秩序を保っているのがたいしたもんだと思いました。
| 固定リンク
コメント
こんばんは、せっかくのフルムーンが大変なことになりましたね。
奥様ともどもお疲れさまです。
投稿: 煙のぼせ | 2017年10月23日 (月) 19時28分
煙のぼせ様
黒木瞳まではよかったのですが...さすがにヘトヘトです。
八代平野の夕陽のハチロクが撮りたくなりました。
投稿: 堤防 | 2017年10月23日 (月) 20時29分