(250)広田街道踏切手前(堂島→会津若松)
磐越西線 ばんえつ物語撮影ガイド 広田街道踏切手前

2017/11/19
郡山街道踏切から広田街道踏切の間は若干上り勾配になっており、爆煙もあるポイントです。線路に並行した農道付近からは水田、畑、柿木等を入れて磐梯山バックに撮ることが出来ます。この付近は並行する農道が線路から離れています。
【秋】
2020/10/31 クリックすると大画像で見ることが出来ます
柿と磐梯山で撮ってみましたが、まだ柿の葉っぱが...
2024/11/3 クリックすると大画像で見ることができます
磐梯山バックの柿です。
2024/11/9 クリックすると大画像で見ることができます
ここの柿はなかなか葉が落ちませんね。朝は白かった磐梯山の雪も融けてしまいました。
2017/11/19
2017/11/19
磐梯山は雲の中でしたが、雄国山にかかる雪雲が面白かったです。今年は柿が大豊作です。

2017/11/19
振り向いて広田街道踏切先を行く姿を撮ることも出来ます。こちらは柿の木が2本並んでますが、梯子がかかっていたので...

2017/11/19
山を入れると電線が入ってしまいます。
2017/11/25
締めの電化区間は先週も撮った広田街道の柿ですが、雪景色だと違いますね!
2023/11/25 クリックすると大画像で見ることが出来ます
磐梯山と柿を撮れるポイントですが、生憎雲の中でした。
2023/11/26 クリックすると大画像で見ることが出来ます
翌日も同じポイントでリベンジできました。
【冬】
2017/12/2
何度も撮っているここの柿ですが、今日ははじめて太陽があり、磐梯山もと期待しましたが...
2017/12/2
やはり柿も日が当たると良いですね。
この辺りは煙に恵まれなかった時、最後の一発で狙ってみる価値はあります。
| 固定リンク
コメント