(S121)音威子府川橋りょう(筬島→音威子府)
2016/1/23
DE15は下回り真っ白で来ました。ここで徐行してウイングを広げて雪を落とすと聞いていたのですが...
音威子府駅手前の天塩川支流の音威子府川橋りょうでは、過酷な除雪でウイングにこびりついた雪を落とすシーンを見ることが出来ます(音威子府に停車しないダイヤになってからここでは雪落としをやらなくなったようです)。着雪の少ないときは素通りとなります。この付近は豪雪地帯で、先人のラッセル跡がないと川の土手に上がるのも一苦労します。
2016/1/23
そのまま走り去りました...確かにウイングにはあまり着雪はなかったです。
2016/1/23
その先の道路橋のほうが景色は気に入りました。
2018/2/16
今日は旭川から予想外の吹雪で、ホワイトアウトもあり、接近戦で撮れる場所としてここを選びました。しかしこれまた昨年のダイヤ改正でなくなったのがこの音威子府川橋りょうの雪落としでした...しかも今年は橋りょうも雪の壁が高くて...
| 固定リンク
コメント