SL村上ひな街道号(2018/3/24下り)
いよいよ春のSLシーズン開幕で、今朝は4時起きで新津にやってきました。関東は雨でしたが羽越は??
今日の1枚


2018/3/24 中条→平木田 胎内川橋りょう
村上ひな街道号はおきまりの胎内川橋りょうでの流しです。これしか能がないのか?!
2018/3/24 新津→京ヶ瀬 阿賀野川橋りょう
新津に着くと雨もふる天気で山は駄目なので、結局阿賀野川橋りょうに来ました。


2018/3/24 新津→京ヶ瀬 阿賀野川橋りょう
海側はだんだん青空になってきたのでサイドがすっきりするこちらに来ました。

2018/3/24 京ヶ瀬→新津 阿賀野川橋りょう
青空に抜けて良いと思ったのですが...



2018/3/24 新津→京ヶ瀬 阿賀野川橋りょう
堤防には多くのファンが並びますがこちらは一人だけです...

2018/3/24 新津→京ヶ瀬 阿賀野川橋りょう
いよいよ本番です。よい煙でやってきたのですが煙が反対側に倒れてしまいました...

2018/3/24 新津→京ヶ瀬 阿賀野川橋りょう
ひな街道号はよく煙が流れるのですが、今日は微風なので油断してたら、またやられました..こうなると.堤防のほうがよかったです。








夕陽を楽しみにしてたのですが、残念ながら海側も薄曇りになってしまいました...

2018/3/24 中条→平木田 胎内側橋りょう
次はおきまりの胎内川橋りょうです。先ほどの貨物をもう一度。


2018/3/24 中条→平木田 胎内川橋りょう
まあまあの煙でやってきました。 
2018/3/24 中条→平木田 胎内川橋りょう
毎年これを撮るためにひな街道にきているようなものです?!
2018/3/24 中条→平木田 胎内川橋りょう
バックの雪山とこの橋りょうの色が好きなのでここに来てしまいます。
2018/3/24 中条→平木田 胎内川橋りょう
C57はやはりサイドが美しいです!
2018/3/24 岩舟町→村上 岩船町街道踏切
最後は村上駅手前です。
2018/3/24 岩舟町→村上 岩船町街道踏切
ヘッドマークをズドンと撮ってみました。
2018/3/24 岩舟町→村上 助渕踏切
回送を撮る場所を探します。もう113系もいないのですね。
2018/3/24 平林→岩舟町 平林先
貨物もEF510の時代です。


2018/3/24 岩舟町→平林 平林先
そういう意味では、ばんえつ物語の回送けん引もなくなったEF81は貴重です。


2018/3/24 岩舟町→平林 平林先
C57もぶらさがって走ります。
夕陽を楽しみにしてたのですが、残念ながら海側も薄曇りになってしまいました...
| 固定リンク
「村上ひな街道号」カテゴリの記事
- SL村上ひな街道試運転(2024/3/21下り中条)(2024.04.01)
- SL村上ひな街道試運転(2024/3/21下り新津)(2024.03.30)
- SL村上ひな街道回送試運転(2024/3/20上り中浦・月岡)(2024.03.29)
- SL村上ひな街道回送試運転(2024/3/20上り助渕踏切・平林)(2024.03.27)
- SL村上ひな街道試運転(2024/3/20村上駅)(2024.03.26)
コメント
撮影お疲れ様です。いつも、楽しく拝見しています。来週から始まるのをワクワクしています。もし、現地でみかけられたらよろしくお願いいたします。
投稿: 482M | 2018年3月24日 (土) 19時16分
482Mさま
コメントありがとうございます。下りはもうひとつでしたが、上りはテンション上がりましたよ!
投稿: 堤防 | 2018年3月24日 (土) 23時12分