« (特集)馬下の魅力(2018年版) | トップページ | ばんえつ物語の1年(2018年7月上り) »

2018年7月25日 (水)

(悲報)SLばんえつ物語は来年初夏まで運休...

Dsc_0625_01
 2017/12/3 咲花→東下条 咲花駅発車

 JR東日本新潟支社からSL「C57-180」号機車両不具合の概要及び今後の計画について が発表されました。テンダーの車輪の軸のトラブルということで、新製も必要な状況のようで全検とあわせて来年初夏までの整備になりました。現役時代は予備の車輪等機関区の隅に沢山転がっていましたが、今や保存機からとるわけにもいかず致し方ないところでしょうか...
 前回の検査以来故障知らずでウヤもなく走り続けていただけに、ここまで重症になるとは夢にも思いませんでした。
 ということで、ばんえつ物語も只見線もなく1年間をどうして過ごしたらよいのでしょうか?!もうすぐ記念すべき人生の節目だというのに...

 またJR東日本ニュースによると2019年は毎年楽しみにしていた新年のSLみなかみもないのですね...ニコンのフルサイズミラーレスの開発発表も飛んでしまいました。

                                  会津の自然と汽車
 
にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村

|

« (特集)馬下の魅力(2018年版) | トップページ | ばんえつ物語の1年(2018年7月上り) »

ニュース」カテゴリの記事

磐越西線 C57ばんえつ物語」カテゴリの記事

コメント

お疲れ様です。私も新潟支社の発表を見て大ショックでした(ToT)
今シーズン、まだ一度も磐西に行ってないとゆーのに。。。

C58239は元気ですよー
10月まで走るかも?!とゆー噂もありますので(あくまで噂ですが)、遠いけど釜石線へぜひ(o^^o)
お待ちしてまーす(笑笑)

投稿: かぶちゃん | 2018年7月26日 (木) 10時31分

かぶちゃんさま
お久しぶりです。SL銀河10月末までの運転も発表されてますね。釜石往復1300kmよく毎週行かれますね⁉️年寄りにはちょっとキツイ距離です...

投稿: 堤防 | 2018年7月26日 (木) 12時16分

こちらこそお久しぶりです!!
本当だ。SL銀河10月末までの運転、発表されましたね(v^ー゜)ヤッタネ!!
おそらく10/28(日)上りはびゅうの団臨が走るのでしょう。

さすがに毎週は行ってないですよー。
1ヶ月に2回くらいw

ホテルも取りやすくなりましたので、堤防さまも是非

投稿: かぶちゃん | 2018年7月26日 (木) 17時27分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: (悲報)SLばんえつ物語は来年初夏まで運休...:

« (特集)馬下の魅力(2018年版) | トップページ | ばんえつ物語の1年(2018年7月上り) »