« SLぐんまみなかみ(2019/4/13上り後閑発車) | トップページ | SL現役時代のアーカイブ(妻線) »

2019年4月18日 (木)

SLぐんまみなかみ(2019/4/13上り失敗編)

 後閑の後は桜を求めて敷島、そして八木原に向かいましたが...


 
今日の1枚
 
Dsc_9005_05
 2019/4/13 八木原→群馬総社 滝沢川橋りょう  

 
 夕方の滝沢川橋りょうも満員御礼でした。しかし貨物列車との離合になってしまいシルエットにコンテナが被りました。なんとかコンテナの間で撮れた1枚です...


Dsc_8658
 2019/4/13 敷島→渋川 宮田の枝垂れ桜  

 
 朝のロケハン時の宮田の枝垂れ桜です。まだ満開ではありません。


Dsc_8964_01
 2019/4/13 敷島→渋川 宮田の枝垂れ桜  

 
 下りは宮田神社で撮ったので上りで撮ってみました。枝垂れ桜は満開になってました。煙は全く期待してなかったですが、築堤の上の奥の上り線は下から撮ると足回りが隠れてしまいました...
 
Dsc_8990
 2019/4/13 八木原←群馬総社 滝沢川橋りょう  

 
 桜満開の夕方の滝沢川橋りょうも満員御礼でした。夕陽があると桜は潰れてもついシルエットにしたくなってしまいます。先週の下りと同じく河原に降りてみました。まずは下りの貨物列車がやってくるところまではよかったのですが...


Dsc_9002_02
 2019/4/13 八木原→群馬総社 滝沢川橋りょう  

 
 長いコキが通過している間になんとD51が来てしまいました...ちゃんと煙もはいてきたのですが、シルエットがコンテナで...順光側で撮ってたら完全死亡でした。
 
 上りの2か所は大失敗になりましたが、それまでに桜や谷川岳を堪能できたのでヨシとします!
 

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村へ

|

« SLぐんまみなかみ(2019/4/13上り後閑発車) | トップページ | SL現役時代のアーカイブ(妻線) »

上越線」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« SLぐんまみなかみ(2019/4/13上り後閑発車) | トップページ | SL現役時代のアーカイブ(妻線) »