C57180試運転(2019/7/12下り猿和田・東新津)
下りはバックで煙はないので花を探します。
今日の1枚
2019/7/12 馬下→猿和田 猿和田駅進入
DE10にぶら下がりですが、アジサイが美しかったです。
2019/7/12 馬下→猿和田 猿和田駅進入 クリックすると大画像で見ることが出来ます
猿和田のアジサイはまだ撮れる株がありました。
2019/7/12 馬下→猿和田 猿和田駅進入
雲がちょうど煙のようになりました。
2019/7/12 新津→東新津 丸新道踏切
単機試運転の締めはノカンゾウが咲いていたので丸新道踏切にしました。踏切センサーはカットしたかったですね。
2019/7/12 東新津→新津 丸新道踏切
既に夕方で暗くなってしまいましたが、原野のなかでなく住宅地のシーンです。もちろんこんなところまで誰もいません。ショボショボ煙も出て、1年ぶりの再会の日の締めとなりました。
にほんブログ村へ
| 固定リンク
「磐越西線 C57ばんえつ物語」カテゴリの記事
- ばんえつ物語(2024/12/7下り日出谷・五泉)(2024.12.21)
- 謹賀新年(2025.01.01)
- ばんえつ物語(2024/12/7下り上野尻)(2024.12.20)
- ばんえつ物語(2024/12/7下り山都)(2024.12.19)
- ばんえつ物語(2024/12/7下り姥堂)(2024.12.18)
コメント