C57180試運転(2019/7/12下り津川・三川・咲花)
下りはバックでDE10にぶら下がりなので、おまけ程度ですが...
今日の1枚
2019/7/12 三川→五十島 御前トンネル先 クリックすると大画像で見ることが出来ます
御前トンネル先の白いアジサイは盛期でした。ちょぼちょぼ煙もたなびきました。
2019/7/12 津川駅
真鍮磨きだしが輝き過ぎですが、現役時代と変わらない飾らないこのC57180が好きです。
2019/7/12 津川駅
無事に上りの試運転を終了して津川駅でもチェックです。僅か15分ほど休んで下っていきました。
今週もトラブルがあったようですが、ひとまず試運転を終わってホットです。
2019/7/12 三川→五十島 御前トンネル先 クリックすると大画像で見ることが出来ます
DE10を撮る気はしないので、下りは後追いです。まずは御前トンネル先です。
2019/7/12 咲花→馬下 咲花のSカーブ クリックすると大画像で見ることが出来ます
咲花のSカーブあたりも草がボウボウです。DE10の写真としては面白かったですが、狙いはこれじゃなくて...
2019/7/12 咲花→馬下 咲花のSカーブ クリックすると大画像で見ることが出来ます
振り返って陣ケ峰トンネルに吸い込まれるシーンです。昼間でも標識灯は明るいですね。
2019/7/12 咲花→馬下 咲花のSカーブ
やはり飛出しのシーンにはかないません...
にほんブログ村へ
| 固定リンク
「磐越西線 C57ばんえつ物語」カテゴリの記事
- ばんえつ物語(2025/6/21・28下り鹿瀬)(2025.07.10)
- ばんえつ物語(2025/6/21・28下り喜多方)(2025.07.09)
- ばんえつ物語(2025/6/21・28上り会津若松)(2025.07.07)
- ばんえつ物語(2025/6/28上り山都)(2025.07.06)
- ばんえつ物語(2025/6/28上り荻野)(2025.07.05)
コメント