ばんえつ物語(2019/8/14下り馬下・新関)
台風が近づきフェーン現象で40度を超した新潟ですが、強風の中夕陽のシーンを求めてやってきました...
今日の1枚
2019/8/14 馬下→猿和田 馬下踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
馬下の夕陽のシルエットほどいろんなシーンが楽しめる場所はないのではないでしょうか。この1枚を撮るために出撃した甲斐がありました。
2019/8/14 猿和田→馬下 馬下踏切
馬下止のDCの頃はあまり雲がなかったのですが、風が強かったです。まだまだ太陽はカンカン照りです。
2019/8/14 猿和田→馬下 馬下踏切
馬下交換のDCの頃は太陽の下に雲があって微妙な感じです。予想外にファンは少なかったですが、ギラリ側のほうが人気です。
2019/8/14 馬下→猿和田 馬下踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
本番直前までは雲の向こうでそれはそれで面白かったですが、ちょうど雲の下から日の出でした。
2019/8/14 馬下→猿和田 馬下踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
煙の被る夕陽も面白いです。
2019/8/14 馬下→猿和田 馬下踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
強風でギラリ側に煙が倒れましたが、どうだったのでしょう?
2019/8/14 馬下→猿和田 馬下踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
煙から夕陽が出て輝きはじめます。
2019/8/14 馬下→猿和田 馬下踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
シルエットは雲があったほうが面白いです。
2019/8/14 馬下→猿和田 馬下踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
このシーンが撮りたくて今日は来ました。
2019/8/14 新関→東新津 大関道踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
新関では既に日没ですが、山の上の雲の茜色をうまく表現できませんでした...
2019/8/14 新関→東新津 大関道踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
影絵のような木々が面白いですが、左手の茂みが大きくなって橋りょう付近が撮りにくくなってしまいました...それでも茜色の世界に向かう姿は旅情があります。
今日ははじめての運転手付きで楽ちんに、夏の夕暮れを楽しむことが出来ました。
| 固定リンク
「磐越西線 C57ばんえつ物語」カテゴリの記事
- ばんえつ物語(2024/11/3下り日出谷・三川)(2024.11.14)
- ばんえつ物語(2024/11/3・9下り豊実)(2024.11.13)
- ばんえつ物語(2024/11/3・9下り喜多方)(2024.11.12)
- ばんえつ物語(2024/11/3・9上り堂島)(2024.11.11)
- ばんえつ物語(2024/11/9下り速報版)(2024.11.10)
コメント