新SL現役時代のアーカイブ(中央西線その1)
信濃町の我が家の停電は結局3晩目に入りました。近くのスーパーやコンビニも氷と水だけは全部売り切れです...
上信越道・関越道でさいたまに帰りましたが、佐久ー横川は通行止めで佐久から下仁田に254号線で抜けました。途中中小の河川は尽く氾濫した跡があり、泥につかってしまった車も多数見かけました。報道されていない場所でも被害はかなりのもので驚きました。やはり台風19号は特別大きかったです。
不通が続いていた磐越西線も今日から開通ということでホット一息です。
1973/3 中央西線 塩尻 D51522 貨1891 クリックすると大画像で見ることが出来ます
篠ノ井線の撮影を終え中央西線に向かいます。まずは塩尻駅で貨物列車の到着です。中津川から塩尻まで6時間の運用です。
1973/3 中央西線 塩尻 D51522 クリックすると大画像で見ることが出来ます
塩尻駅は構内がとても広かったです。D51522は中津川の罐で青ナンバーでした。6月に廃車になりましたが、集煙装置ははずされましたが、金沢で綺麗に保存されています。
1973/3 中央西線 洗馬―日出塩 しなの2号 クリックすると大画像で見ることが出来ます
中央西線は電化前塩尻付近では唯一の複線区間だった洗馬ー日出塩で撮っています。DCはあまり撮らないのですが、やはりヘッドマークのある特急だけは撮っていたようです。個人的にはキハ91系が好きなのですが...
1973/3 中央西線 洗馬―日出塩 DD51751 客830 クリックすると大画像で見ることが出来ます
中央西線の客車は既にDL化されていました。これに乗って塩尻から洗馬に来ました。洗馬でバカ停でした。
| 固定リンク
「SL現役時代アーカイブ」カテゴリの記事
- 父が撮った蒸気機関車(四日市駅C57・D50)(2022.11.20)
- 父が撮った蒸気機関車(上野駅DF90)(2022.11.19)
- 父が撮った蒸気機関車(上野駅C60)(2022.11.18)
- 父が撮った蒸気機関車(上野駅C62)(2022.11.17)
- 父の撮ったC57(関西本線)(2021.12.02)
コメント