ばんえつ物語(2019/10/20上り東新津)
10月は季節的には一番面白くない月なのですが、先週は台風でばんえつ物語もウヤとなり来週は別件があるので、台風の倒木の後片付けがあったのですが無理を押して出撃しました。長野の家を出たときには雨模様でしたが...
今日の1枚
コスモスも終期ですがここのコスモスだけは元気でした。望遠を使って思いっきり花ピンにしてみました。
新津から馬下駅先までロケハンしましたが、季節の撮り物は程んどなく、僅か東新津手前だけ花がありました。
新関も馬下もコスモスは終わってましたが、ここだけは綺麗に咲いていました。住宅街なのでバックが問題です。汽車ピンだとバックがうるさくなるので花ピンが良さそうです。
いよいよ本番です。Sカーブのあたりは煙も出ていたのですが、なんとかここまでもちました。
罐が大きくなる手前は汽車ピンにしました。
まずはコスモスが撮れただけヨシとします。
| 固定リンク
「磐越西線 C57ばんえつ物語」カテゴリの記事
- ばんえつ物語(2025/6/21・28下り鹿瀬)(2025.07.10)
- ばんえつ物語(2025/6/21・28下り喜多方)(2025.07.09)
- ばんえつ物語(2025/6/21・28上り会津若松)(2025.07.07)
- ばんえつ物語(2025/6/28上り山都)(2025.07.06)
- ばんえつ物語(2025/6/28上り荻野)(2025.07.05)
コメント