« ばんえつ物語(2019/11/17上り小布瀬原・十文字) | トップページ | ばんえつ物語(2019/11/17下り山都・上野尻) »

2019年11月22日 (金)

ばんえつ物語(2019/11/17下り一の戸橋りょう)

 下りの頃になると西の空には雲もありましたがなんとか夕陽が狙えそうです。


今日の1枚 

Dsc_9338_01
 2019/11/17 喜多方→山都 一の戸橋りょう  クリックすると大画像で見ることが出来ます

 夕陽のシルエットは素晴らしかったのですが、完全にスカでした。悲しい汽笛をあげて橋りょうを行きます。せめて汽笛の蒸気を煙に見立てて...


Dsc_9219
 2019/11/17 喜多方→山都 一の戸橋りょう

 この時期一の戸橋りょうは橋りょうのギラリやシルエットに加え、イチョウ、モミジ、飯豊山と狙い物が沢山あって迷います。

Dsc_9253
 2019/11/17 喜多方←山都 一の戸橋りょう

 結局初志貫徹でシルエット狙いにしましたが、夕陽は出たり隠れたり...喜多方交換のDCの時はアウトでした。

Dsc_9303
 2019/11/17 喜多方→山都 一の戸橋りょう

 いよいよ本番ですが罐の正面に夕陽が当たっています!

Dsc_9316
 2019/11/17 喜多方→山都 一の戸橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます

 夕陽のタイミングは最高の位置です。しかしあるべきものが...
 一の戸橋りょうの夕陽のシルエットはまた来年以降の宿題になりました。

にほんブログ村 鉄道ブログ SL・蒸気機関車へ
にほんブログ村SLへ 

|

« ばんえつ物語(2019/11/17上り小布瀬原・十文字) | トップページ | ばんえつ物語(2019/11/17下り山都・上野尻) »

磐越西線 C57ばんえつ物語」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ばんえつ物語(2019/11/17上り小布瀬原・十文字) | トップページ | ばんえつ物語(2019/11/17下り山都・上野尻) »