新SL現役時代のアーカイブ(陸羽東線その6)
1973/1 陸羽東線 堺田 C58215 クリックすると大画像で見ることが出来ます
堺田駅に戻ると先ほどの前補機だったC58215が停車してます。
1973/1 陸羽東線 堺田 C58215 クリックすると大画像で見ることが出来ます
キャブ下のパイピングに興味があったようです。
1973/1 陸羽東線 堺田 C58215 クリックすると大画像で見ることが出来ます
発電機やその消音機です。当時宮沢模型のC58の未塗装キットを買ってパーツを飾り付けていたので、それの参考にしたかったのだと思います。
1973/1 陸羽東線 堺田 C58215 クリックすると大画像で見ることが出来ます
スノープロ―がついていると短足のC58も引き締まります。釜石のC58もはじめはこんな感じだったのですが...
1973/1 陸羽東線 西古川 C58122 クリックすると大画像で見ることが出来ます
途中駅で交換したC58122です。小郡からきた罐で高い位置の副灯がSL銀河のC58239に似てます。リヤカーにのせた荷物が懐かしいです。この罐はこの年の4月に特急「あけぼの」や急行「津軽」を牽くという奇跡が実現しました。当時迂回情報等は耳で聞くしかなかったです。鉄研に入ってなかった私は殆どそういった情報はありませんでした...
陸羽東線は毎度北海道の帰り道で、体力気力お金も底をつき、ちょっと気合が足らない写真が多いです...
| 固定リンク
「SL現役時代アーカイブ」カテゴリの記事
- 父が撮った蒸気機関車(四日市駅C57・D50)(2022.11.20)
- 父が撮った蒸気機関車(上野駅DF90)(2022.11.19)
- 父が撮った蒸気機関車(上野駅C60)(2022.11.18)
- 父が撮った蒸気機関車(上野駅C62)(2022.11.17)
- 父の撮ったC57(関西本線)(2021.12.02)
コメント