新SL現役時代のアーカイブ(岩内線その2)
1973/1 小沢 79613 クリックすると大画像で見ることが出来ます
道内最後の日は小沢にきて二つ目9600を撮っています。9600のなかで倶知安の罐は一番好きなでした。
1973/1 小沢→国富 79613 クリックすると大画像で見ることが出来ます
1日一往復の岩内線貨物列車の発車です。
1973/1 小沢→国富 79613 クリックすると大画像で見ることが出来ます
79613は一生を北海道で過ごした道産子で、倶知安、苫小牧、追分あたりと転々として、資料には73年3月に倶知安に来て2つ目化とありますが、1月には既に倶知安で2つ目でした??9月に廃車になっています。
1973/1 小沢→国富 79613 クリックすると大画像で見ることが出来ます
9600のバックはもうひとつですね。
1973/1 小沢→倶知安 79613+D51 クリックすると大画像で見ることが出来ます
倶知安に帰る9600はD51の前について重連でした。構内照明で撮ろうとしたのはわかりますが、走行写真は無理ですね。二つ目がわかるということでヨシとします?!
| 固定リンク
「SL現役時代アーカイブ」カテゴリの記事
- 父が撮った蒸気機関車(四日市駅C57・D50)(2022.11.20)
- 父が撮った蒸気機関車(上野駅DF90)(2022.11.19)
- 父が撮った蒸気機関車(上野駅C60)(2022.11.18)
- 父が撮った蒸気機関車(上野駅C62)(2022.11.17)
- 父の撮ったC57(関西本線)(2021.12.02)
コメント
初めまして。突然のお願いで恐縮なのですが、当記事内1・2・5枚目の79613の画像をクレジット記載の上で使わせていただくことは可能でしょうか。
用途は動画内での解説の資料です。今とは撮影の大変さも違うと思いますので、「ダメ」でもお返事を頂けますと幸いです。
投稿: 64denden | 2021年1月17日 (日) 16時31分
64denden様
了解です。ブレた写真ですがお役に立てばお使いください。
投稿: 堤防 | 2021年1月17日 (日) 19時07分
お返事ありがとうございます。画像に記載させていただく撮影者様のお名前はプロフィールの「堤防」でいいのでしょうか。また、当記事へのリンクを動画概要欄に記載することは問題ないでしょうか。
投稿: 64denden | 2021年1月17日 (日) 19時10分
64dendenさま
リンクは構いません。クレジットは「会津の自然と汽車」でお願いします。
投稿: 堤防 | 2021年1月17日 (日) 20時28分
こんにちは
車体が鮮明に映されていてとても素晴らしい写真ですね!
カニ目重装備の9600はかっこよさと歴戦の戦士というたたずまいがあってとても好きです。
この当時の貨物列車の編成はどのようなものだったのですか?
投稿: eastern_fox | 2021年2月28日 (日) 12時15分
eastern_foxさま
コメントありがとうございます。
当時北海道のローカル線でもあちこちコンテナ車が入っていましたが、岩内線では見かけませんでした。
また岩内駅は港のすぐ傍ですが冷凍車も見かけませんでした。かつてはニシンで賑わった岩内ですが、
当時は海産物は殆ど運んでなかったようで、貨車は一般的なワムやトラが多かったようです。
投稿: 堤防 | 2021年2月28日 (日) 13時33分
お返事頂きありがとうございます。
海産物が少ないというのは驚きました、友人に道内の海が近いところの貨物は昆布や魚を運ぶ場合が多いと聞いていたので勘違いするところでした。現地で撮影されていた方のお話が聞けてとても良い勉強になりました、ありがとうございます。
投稿: eastern_fox | 2021年3月 1日 (月) 00時01分