SL冬の湿原号(2020/2/15・16下り細岡・釧路川橋りょう)
細岡や釧路川はやはり夕陽が欲しいですね。
今日の1枚
2020/2/15 東釧路→釧路 釧路川橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます
雪や氷はありませんでしたが、バックの釧路川橋りょうは現役時代を思い浮かばさせる風情があります。昔の魚臭さはないですが...
雪や氷はありませんでしたが、バックの釧路川橋りょうは現役時代を思い浮かばさせる風情があります。昔の魚臭さはないですが...

2020/2/16 細岡→釧路湿原 仮監峠踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
雪の予報も近づき辺りは暗くなり人気の仮監峠踏切には誰もいませんでした。湿原の枯れ草をあえて入れて流してみました。

2020/2/15 東釧路→釧路 釧路川橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます
塘路のあたりは雪でしたが、釧路方向は空が明るいのでもしやと思い釧路川に来てみました。氷はかけらもありませんが夕陽はあり、ここまではよかったのですが悲しい結果になりました...
2020/2/15 東釧路→釧路 釧路川橋りょう
肝心なところで煙が流れ何も見えなくなりました...
肝心なところで煙が流れ何も見えなくなりました...
2020/2/16 東釧路→釧路 釧路川橋りょう クリックすると大画像で見ることが出来ます
今回の釧網本線の締めは釧路川橋りょうにきましたが、夕陽はもちろんなく、しかも煙もなく流すしかありませんでした...
今回の釧網本線の締めは釧路川橋りょうにきましたが、夕陽はもちろんなく、しかも煙もなく流すしかありませんでした...
今冬2回目の釧網本線も急ぎ足の2日間でしたが、新しいポイントもたくさん撮れて満足な結果です。来年もまた北の大地を走るC11、そして再び仲間も増えることを期待してこのシリーズを終わります。

にほんブログ村

にほんブログ村
| 固定リンク
「釧網本線 SL冬の湿原号」カテゴリの記事
- SL冬の湿原号(2025/1/26下り)(2025.01.28)
- SL冬の湿原号(2025/1/26上り)(2025.01.27)
- SL冬の湿原号(2025/1/25上り下り)(2025.01.25)
- SL冬の湿原号(2025/1/24下り)(2025.01.25)
- SL冬の湿原号(2025/1/24上り)(2025.01.24)
コメント
おはようございます。
北のC11を堪能させていただきました。ありがとうございました。
毎年のことですが、来年こそかの地に行きたいと思いますいます。
投稿: 煙のぼせ | 2020年2月28日 (金) 07時07分
煙のぼせさま
お久しぶりです。早期割引で買えば飛行機も一万円しないし、なんたって景色と煙が良いですね。東武鉄道とか行く気にならなくなってしまうのが難所です⁉️
投稿: 堤防 | 2020年2月28日 (金) 08時39分