我が家の野鳥ラッシュ(2020/3/22カシラダカ・キセキレイ編)
今回の野鳥ラッシュも最後になりました。カシラダカは時々現れます。
今回の野鳥ラッシュでも数羽が群れてきました。
2020/3/22 カシラダカ 我が家
こうしてみると綺麗な鳥ですね。
2020/3/22 カシラダカ 我が家
そしてなんとカシラダカまで水浴びをはじめました。
2020/3/22 キレキレイ 我が家
今回の野鳥ラッシュで被害を被ったのはキセキレイでした。キセキレイの夫婦は毎年我が家に巣を作り、この池の主となっていますが、はじめはチチン、チチンと池に来る鳥を威嚇していたのですが、次から次へとやってくるので手におえずイジケテいる姿です。
この野鳥ラッシュも僅か30分あまりの出来事で、また池には静けさが戻りキセキレイのものになりました。冬鳥たちが渡りの途中で立ち寄ったものだと思われますが、一斉に水浴びをはじめたのには本当に驚きました。秋のサシバ、ムギマキ、サンコウチョウにも驚きましたが、我が家は本当に旅鳥の休息地になっているのですね。今後が楽しみです。
にほんブログ村SLへ
| 固定リンク
「野鳥・動物・北信の暮らし」カテゴリの記事
- キセキレイの親子(2025.05.31)
- 我が家のキセキレイが巣立ちました(2025.05.26)
- アナグマ(2025/5/23@我が家)(2025.05.25)
- タヌキ(2025/5/23@我が家)(2025.05.24)
- 戸隠森林公園(2025/5/21)(2025.05.21)
コメント