ばんえつ物語試運転(2020/7/23下り鹿瀬・津川・三川・馬下・新関)
途中太陽も顔を出して夕陽への期待もあったのですが、天気は下り坂でした...
今日の1枚
2020/7/23 鹿瀬→津川 鹿瀬駅通過 クリックすると大画像で見ることが出来ます
正面ドカンですが煙のモクモク感が良かったです。
2020/7/23 鹿瀬→津川 鹿瀬駅通過 クリックすると大画像で見ることが出来ます
鹿瀬小学校あたりで花を探したのですが何もなく鹿瀬駅先に来ました。ストレートに向けて焚きこんでやってきました。
2020/7/23 鹿瀬→津川 鹿瀬駅通過 クリックすると大画像で見ることが出来ます
ストレートに向かいます。
2020/7/23 鹿瀬→津川 津川駅進入 クリックすると大画像で見ることが出来ます
タチアオイはあったのですがやはり夕陽のギラリがないと...
2020/7/23 三川→五十島 三川駅発車 クリックすると大画像で見ることが出来ます
三川駅は満員御礼でしたが...
2020/7/23 三川→五十島 三川駅発車 クリックすると大画像で見ることが出来ます
煙のほうはちょっと控え目でした...
2020/7/23 三川→五十島 三川駅発車 クリックすると大画像で見ることが出来ます
駅発車とは思えないシーンですが...
2020/7/23 馬下→猿和田 小山田踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
馬下は残念ながら夕陽はなく小山田踏切の手前で流してみました。
2020/7/23 馬下→猿和田 小山田踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
真横ではせっかくのヘッダマーク無が...
2020/7/23 新関→東新津 大関道踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
締めは大関道踏切で夕暮れのヘッドマーク無の姿になりました。
夕陽がなかったのは残念ですが、真夏にしては煙にも恵まれ試運転を堪能することができました。
にほんブログ村SLへ
| 固定リンク
「磐越西線 C57ばんえつ物語」カテゴリの記事
- ばんえつ物語試運転(2025/3/21上り速報版)(2025.03.22)
- ばんえつ物語試運転(2025/3/20下り速報版)(2025.03.21)
- ばんえつ物語試運転(2025/3/18上り新関)(2025.03.20)
- ばんえつ物語試運転(2025/3/18上り速報版)(2025.03.19)
- ばんえつ物語(2024/12/7下り日出谷・五泉)(2024.12.21)
コメント