« ばんえつ物語(2020/8/2下り姥堂・尾登・上野尻) | トップページ | ばんえつ物語(2020/8/2下り深戸・津川) »
2020/8/2 馬下→猿和田 小山田踏切 クリックすると大画像で見ることが出来ます
ようやく梅雨も明け明日からは早立秋ですが、ばんえつ物語運転日の五泉の天気はもうひとつすっきりしないですね。早出川の夕陽もあと一週間ですがお盆休み中なんとか撮りたいものです。 私のほうは昨日名実ともにおじいちゃんになってしまい、月日の流れの速さに改めて驚きます。コロナ渦も早く昔話にしたいものです...
2020/8 信濃町
我が家の近くのヤマセミも昨年の洪水の後の河川工事が終わり、ようやく戻ってきてくれました。朝夕にいるようなのでこの夏狙ってみます。
にほんブログ村SLへ
2020年8月 6日 (木) 磐越西線 C57ばんえつ物語 | 固定リンク
おじいちゃんになられましたか。お孫さん、かわいいでしょうね。 ちょっと羨ましいかも。 私はいつになることやら。 早くそうなりたいような、まだまだ先でいいような。
投稿: 煙のぼせ | 2020年8月 8日 (土) 10時08分
煙のぼせ様
ありがとうございます。やはり鉄の血を引く男の子も欲しいですね... お盆休み新潟天気悪すぎです。
投稿: 堤防 | 2020年8月 8日 (土) 16時14分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
おじいちゃんになられましたか。お孫さん、かわいいでしょうね。
ちょっと羨ましいかも。
私はいつになることやら。
早くそうなりたいような、まだまだ先でいいような。
投稿: 煙のぼせ | 2020年8月 8日 (土) 10時08分
煙のぼせ様
ありがとうございます。やはり鉄の血を引く男の子も欲しいですね...
お盆休み新潟天気悪すぎです。
投稿: 堤防 | 2020年8月 8日 (土) 16時14分