新SL現役時代のアーカイブ(筑豊本線その13)
1972/07/28 筑豊本線 筑前垣生→筑前植木 試8751 D5110 クリックすると大画像で見ることが出来ます
当時筑豊本線のD51のなかで人気の罐と言えば美しいナメクジのD5110でした。
1972/07/28 筑豊本線 筑前垣生→筑前植木 試8751 D5110 クリックすると大画像で見ることが出来ます
若松の車両センターで整備された貨車の試運転列車です。通常はコキフとかは筑豊本線は走りません。
1972/07/28 筑豊本線 筑前植木→筑前垣生 D5110 クリックすると大画像で見ることが出来ます
小編成の上り貨物です。
1972/07/28 筑豊本線 筑前植木→筑前垣生 D5110 クリックすると大画像で見ることが出来ます
真夏の昼下がり荷が少ないと煙は薄かったです。
1972/07/28 筑豊本線 筑前垣生→筑前植木 試8751 D5110 クリックすると大画像で見ることが出来ます
若番ナメクジのD5110は72年3月に鳥栖から直方に来た罐で、73年9月に廃車になり、行橋で保存されていましたが、現在NPO法人汽車倶楽部で修復作業中です。
| 固定リンク
「SL現役時代アーカイブ」カテゴリの記事
- 父が撮った蒸気機関車(四日市駅C57・D50)(2022.11.20)
- 父が撮った蒸気機関車(上野駅DF90)(2022.11.19)
- 父が撮った蒸気機関車(上野駅C60)(2022.11.18)
- 父が撮った蒸気機関車(上野駅C62)(2022.11.17)
- 父の撮ったC57(関西本線)(2021.12.02)
コメント
あら!?今度はD5110ですね。私にとって思い出の罐が次から次に登場しますね。嬉しいです。
ありがとうございます。
D5110は行橋市でボロボロになって廃棄かとのニュースが出たときに心配しましたが汽車クラブが引き取ってくれることになり安心しました。
汽車クラブで展示されることを楽しみに待っています。
投稿: 煙のぼせ | 2021年2月 1日 (月) 07時30分
煙のぼせさま
かつての美しい罐もボロボロになってしまうと解体されたほうがよかったかなとさえ思えます。こうやってファンの手で整備される罐は幸せですね。
投稿: 堤防 | 2021年2月 1日 (月) 10時01分